160 JR籠原駅南口の喫煙エリアについて
更新日:2022年5月10日
メールの内容
籠原駅南口に、喫煙エリアが設けられていることと思います。特に朝方の通勤時間帯は、多くの人が利用している様子を確認しています。籠原駅南口の喫煙エリアは、籠原駅北口の喫煙エリアと比べると、アクリル板のような壁で囲いがないので、どこまでが喫煙エリアか把握しにくいと感じています。マナーを守って喫煙している人への誤解を生じさせないためにも、籠原駅北口の喫煙エリアと同様にアクリル板等で壁を設置するなど、喫煙エリア及び籠原駅南口の歩道の環境向上のための対策を検討してもらいたいです。
回答(令和4年3月9日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
〇〇様のご指摘のとおり、籠原駅南口の喫煙所には、喫煙スペースを示す表示がないため、喫煙可能エリアが把握しにくい状況となっております。
アクリル板等の設置についても検討しましたが、設置物が通行の妨げになるおそれもあり、設置が難しい状況です。
つきましては、マナーを守り喫煙している方への誤解を生じさせないため、喫煙者に対して、灰皿付近での喫煙を呼びかける等の工夫を検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解をいただきたいと存じます
