このページの先頭です

133 ゆうゆうバス(100円バス)

更新日:2022年2月2日

メールの内容

はじめて質問させていただきます。宜しくお願いします。
今月はコロナ感染者急増の為通っていませんが、スポーツジムでよく100円バスで通っていると耳にします。
私の住む住宅街も高齢化が進み、多くの方々が運転免許証の返還を考えています。
今まで15分もあれば行けると考えていたバス停が年齢と共に2・3・4・5倍の時間と体力が必要になってきます。
コロナ前に回覧板で住宅街の中の公園にバス停の申請をしたようですが、認知されていますか?
荒川堤の南地区、いわゆる工業用地の南に道路工事してますよね。
てっきり新しい道路が整備され、100円バス停が出来るのかと信じておりましたが、近くの会社への忖度工事か何ですか?
血税の納税者が納得出来る回答をお願い申し上げます。
熊谷市は住みやすい!
日本全国に誇れる街だと確信しております。

回答(令和4年1月28日)

 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
 令和元年に熊谷ハイタウン内にゆうゆうバスのバス停設置について地元自治会から署名付きの要望書をいただいております。
 その際には、市およびバス事業者において現地確認を行い、その結果、バスの通行には問題ないものの、民間バス路線(熊谷駅-小川町駅線)のバス停が近く、競合してしまうため、ゆうゆうバスのバス停設置は難しいこと、また、熊谷駅-小川町駅線は利用者の減少により運営が厳しく、路線維持のために沿線市町から補助を行っており、このこととも矛盾してしまうことなどからバス停設置は難しいことを自治会へお伝えさせていただきました。
 ゆうゆうバスにつきましては、既存の公共交通を補うことなど適切な役割分担のもと運行しておりますが、他の交通機関とも連携し、高齢の方をはじめ、皆様が公共交通をより便利にご利用いただけるよう、改善を図ってまいりたいと考えております。
 なお、ご指摘の道路につきましては、国道と県道を結ぶことによるアクセス強化や、周辺地域への大型車等の進入を軽減するなど安全対策を図るために整備を進めておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和3年4月から

このページを見ている人は
こんなページも見ています

サブナビゲーションここまで