このページの先頭です

71 日本脳炎の予防接種・接種対象年齢について

更新日:2022年12月21日

メールの内容

日本脳炎の予防接種が、3歳から生後6ヶ月へ変更になったとのお知らせと予診票が届きました。我が家では、2歳になったタイミングで接種することにしたのですが、同封の医療機関一覧から病院へ問い合わせたところ、年齢で断られることが多かったです。おそらく今までの一覧をそのまま使ったのだと思うのですが、今回は3歳未満の子がいる家庭へこのお知らせを送付していると思います。この一覧の中で対象の子が接種できる病院はどれだけあるのでしょうか?小児科でも、ワクチンが足りないので、3歳未満への接種は行っていない、というところもありました。それ自体は仕方ないのですが、わかりにくいし、正直かなり手間でした。(無事接種できる病院は見つかりました)せめて幼児も対象の病院にしぼる等、もう少し問い合わせしやすいと有難いです。また、色々な予防接種のお知らせの際に、接種対象年齢が、1歳の誕生日の前日等とあると思います。いくつかの病院に問い合わせましたが、誕生日の当日以降からばかりで前日接種可能なところはありませんでした。病院の意向もあると思うのですが、統一できないものなのか?と疑問に思いました。些細なことかもしれませんが、気になったので意見を送らせていただきました。今は子どもも2歳になり、一緒に走り回っていますが、1歳になるまでは睡眠不足で頭がハッキリせず、予防接種の手配も一仕事でした。小さい子を育てる親たちの負担が少しでも減ることを願っています。

回答(令和4年9月29日)

 
 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。

 この度はご不便をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
 日本脳炎の予防接種につきましては、令和3年から続くワクチン供給量の減少により、現在も予約が取りにくいなどの状況が続いております。国からは「令和4年度中には十分な量のワクチンの供給が見込まれており、順次供給されている」との発表がありましたので、定期接種が可能な年齢の範囲内で、接種時期を調整するなど、工夫をしていただきますようお願いいたします。
 医療機関の一覧表につきましては、毎年、実施医療機関に対して、実施の有無や実施条件等を調査し資料に反映しておりますが、いただきましたご意見を参考に、より分かりやすい資料の作成に努めてまいります。
 また、接種対象者の年齢解釈につきましては、法に基づき、実施医療機関に対して周知を行っておりますが、改めて周知に努めてまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和4年4月から

サブナビゲーションここまで