20 ストリートピアノ
更新日:2022年10月4日
メールの内容
こんにちは。私は音楽大学に通っています。今、ストリートピアノが話題になっており熊谷にもあればなと思っています。コロナ禍で演奏機会が減り、お客さんも減り、なんのために音楽を学んでいるのか、と忘れてしまうことがあります。ピアノを設置していただくことが出来れば、私や音楽を好きな方が演奏し、たくさんの人をすこしでも元気にすることが出来ると思います。音楽にはそういう力があります。ぜひ検討の程よろしくお願いします。
回答(令和4年5月13日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
長引くコロナ禍により活動の成果を発表する機会が減り、活動の意欲に影響を与えていることとお察しいたします。
ご提案のストリートピアノは、誰もが自由に弾くことができ、街のにぎわいや音楽を通じた新たな交流も生まれ、多くの人が行き交う駅コンコースや商業施設等で広がりをみせております。
しかし、市が設置する場合、場所の選定をはじめ、設置場所を利用する方への音響の配慮、管理や運営の方法など多くの課題もありますので、十分な調査検討が必要であり、早急な設置は難しいと考えておりますので、ご理解いただきたいと存じます。
引き続き、充実した学生生活と益々のご活躍をお祈りしております。