このページの先頭です

118 夜間休日の小児医療

更新日:2023年3月16日

メールの内容

以前も問合せたのですが、その後HPの仕様を変更したのか、そもそも小児の夜間休日は埼玉「県」のコールセンターへ電話するような記載に変わっておりました。これは、熊谷市内では小児の夜間休日診療はできないと捉えるしかないと思います。どうにかできないのでしょうか。県の救急案内の電話はとてもつながりにくいです。市内でも診療できるよう体制を整えていただきたいです。正直、子供の医療体制すらもきちんとしていない市で、「にこにこ子育て」とか子育て支援をやってますってアピールをするのも恥ずかしいのでやめてほしいくらいです。

回答(令和5年2月3日)

 
 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
  
 小児科の二次救急の当番日は、医療ひっ迫を防ぐため、公表しておりません。そのため、まずは埼玉県救急医療情報センターの救急電話相談(#7119)にご相談をいただき、受診が必要と判断された場合、その日の当番病院をご案内する対応としております(注釈1)。もし#7119に電話がつながりにくい場合には、本市の消防指令センターでそれぞれの症状に対応できる救急病院を24時間体制でご案内しております(注釈2)。また、埼玉県AI救急相談(注釈3)や埼玉県子どもの救急ミニガイドブック(注釈4)なども、併せてご利用いただきますようお願いいたします。
(注釈1)埼玉県ホームページ 埼玉県救急電話相談
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/20151214.html(外部サイト)
(注釈2)病院案内等テレホンサービス(消防指令センター)
電話:048-501-0116
(注釈3)埼玉県AI救急相談
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/aikyukyu.html(外部サイト)
(注釈4)埼玉県子どもの救急ミニガイドブック
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/20100318kodomominigaido/miniguide-naiyou.html(外部サイト)

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和4年4月から

サブナビゲーションここまで