91 今後のコロナワクチン接種について
更新日:2023年11月22日
メールの内容
9月20日から最後の無料接種と言われるXBB.1.5対応ワクチンの接種が始まりますが、ただ接種券を送るのではなく、メリット以上にデメリットも含めた注意喚起を積極的に行っていただけないでしょうか?
子供のみの判断も難しく、親の決定がそのまま反映される中、市の人口減少も歯止めがかからない状態で進められるワクチン政策に懸念を持っています。他の自治体では、国に対しての要望書を議決するなどの動きも活発化しています。熊谷市でも市長自ら先頭に立ち、子どもたちに希望が持てる社会作りに取り組んでいってもらいたいと願っております。
回答(令和5年9月28日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
新型コロナウイルスワクチンの接種を受けることは強制ではありません。
そのため、市民の皆様が、ワクチン接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、接種を受けるかどうかの判断を行うことができるよう、正確な情報提供を行ってまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。
