103 かめの道の防災防犯対策について
更新日:2023年11月24日
メールの内容
防災防犯対策の観点から「かめの道」について、ご連絡します。
まず、防災対策は、かめの道の植樹の多さと高さについてです。かめの道は、とても良い散歩道だと思いますが、植樹の多さから枯れ葉枯れ草が堆積することが多く、空気が乾燥する時期には、火災に至る危険があります。また、高さのある植樹も多く配電線などに掛かっている箇所も見受けられ、こちらは地絡火災を起こし、地域一帯に停電をもたらす危険性もあります。そして、低植樹も多く、こちらは蚊などの繁殖箇所となり、デング熱などの感染症の発生に繋がります。
次に、防犯対策についても、植樹の多さや高さが問題になります。植樹の多さが周囲からの目隠しとなることは、犯行や逃走を容易にすることに繋がります。また、高さのある植樹が、かめの道に設置されている街路灯の明かりを防いでしまっており、日が落ちてからは真っ暗になっております。
以上の防災防犯対策の観点から、「かめの道」の植樹を一定数伐採し、明るく風通しの良い、安心安全な散歩道とすれば、秩父鉄道のSLが観られる散歩道に発展することも考えられ、熊谷市の発展の一助にも繋がっていくと考えられます。まずは、現地確認も含めましてご考慮いただければと思います。よろしくお願いいたします。
回答(令和5年10月16日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
「かめの道」の樹木の管理は適宜行っておりますが、今後、改めて現地確認を行い、計画的な剪定、伐採などを行ってまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。