このページの先頭です

14 荒川公園の再整備について

更新日:2023年6月8日

メールの内容

荒川公園の再整備について最近知りました。
既に他の方の回答で、「荒川公園周辺再整備基本計画(案)を市役所や各行政センターに配置するとともに、市ホームページへの掲載、メール配信サービス「メルくま」での配信により行いました。」とのことなのですが、人口約19万人の市民に対し何人くらいの方に周知できましたか?
最終的に市民の多額の税金を使用するのに、一部の方の利益のために部分的で見る人しかわからない情報公開は市の情報として正しいのでしょうか。市民のことを考えられてない方が市の役員の中で多いのでしょうか。それとも意図的にされているのでしょうか。他の方の回答であった「今後は担当課にパブリックコメントなどでいただいたご意見への対応を検討するとともに、地元の皆様などへ丁寧に説明を行うよう指示をしましたので、ご理解をいただきたいと存じます。」という一部の方しかコメントできない情報開示ではなく、市民の多くの目に触れる情報開示をしてください。もっと市民に合わせた情報発信の仕方を検討してください。市民のライフスタイル、行動分析などを踏まえれば、どうすれば目につく情報発信になるかが容易にわかると思います。
さらに質問があります。こちらの案に関してはなぜ住民投票を行わないのでしょうか。知識がないので教えてください。
また別の質問になるのですが、現市民体育館の収入、支出の状態を見ても、今後のプランを拝見しても、大きな収益を見込むことは難しいと思うのですが、実施する予算約100億円、維持費に対してどう収益が出るのか数年先までの計画は出ているのでしょうか。多額な費用を使用されるので、「便利になる」や「みんなが集える」などという希望的な文章や表現だけでなく、詳細な情報開示をお願いします。
よろしくお願いします。

回答(令和5年5月1日)

  
 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
  
 荒川公園の再整備の情報発信は、市ホームページとメール配信サービス「メルくま」での配信、また、地元説明会を開催するなど、市民の皆様への周知を図ってまいりました。引き続き、多くの方々に発信できる方法を検討してまいります。
 また、本計画を進めるに当たり、パブリックコメントを実施し、意見を集め、その意見を受けて計画案を検討し、市議会に諮ってまいりますので、住民投票を実施する予定はありません。
 なお、住民投票実施の流れは、住民投票に係る条例や規則、手続に関する詳細な実施要領などを定めた上で、実施することになります。
 次に、新市民体育館の経費ですが、荒川公園周辺再整備基本計画で、15年間の概算事業費を算定しております。本事業で、多くの収益を出すことは難しい状況ですが、維持経費などを削減できるよう検討してまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和5年4月から

サブナビゲーションここまで