81 熊谷警察について
更新日:2023年9月28日
メールの内容
熊谷郵便局から郵便の不在通知が届き、本日引き取りに車で郵便局にいきましたが、郵便局の前に車を止めていたところ、わずか5分程度で駐車違反を切られました。
切符に書かれていた警察の駐車違反の確認時間はわずか3分です。
これは、切符を切るための時間もあるわけですから、駐車違反する車を警察が待ち構えていたとしか考えられません。
止めた瞬間から時間計測が始まっていたとしか考えられないのです。
切符を切るために仕事するって、熊谷警察の程度の低さには幻滅します。
迷惑駐車をしている車を見つけ、その結果、駐車違反の切符を切るというのが正しいやり方だと思います。
駐禁の切符を切るために仕事しているというのは本末転倒です。
こんな倫理観と程度の低い警察に税金を払っているかと思うと怒りを抑えられなくなります。
回答(令和5年9月1日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
ご意見は、駐車違反の取締りを所管する熊谷警察署へお伝えいたしました。
なお、埼玉県警察本部では、警察活動に対するご意見等の受付窓口として、「けいさつ総合相談センター」を設置しており、電話やメールでの相談などができますので参考としてお知らせいたします。
