160 市役所付近の道路工事を知らせる看板について
更新日:2024年6月20日
メールの内容
先日、車で北大通りを走行していたところ工事を知らせる看板がありました。その看板には、工事が何時から何時までといった記載はなく二次元コードがあり「詳細はこちらまで」といった案内でした。車を運転している状態で、スマホを操作し二次元コードを読むことはできないので看板の表記の仕方に疑問を感じました。確かに二次元コードは便利です。しかし、時と場所を考えた使い方が必要ではないでしょうか。看板の設置の仕方の改善を希望します。
回答(令和6年3月12日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
この度の道路工事の交通規制などにつきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
道路工事看板については、通常の道路工事看板と電光掲示板を設置しておりますが、IT推進の観点から請負業者の提案により、二次元コードでのお知らせを加えたところです。
今後、いただいたご意見を参考に、二次元コード表示看板などの設置方法などについて検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。