52 速度超過の車が多く困っています
更新日:2021年3月17日
メールの内容
自宅前の道路の制限速度は40キロメートルですが制限速度をオーバーしている車が多く大変危険な思いをしています。
乗用車が2台すれ違える歩道のない真っすぐな道です。少ないながら通学、犬の散歩等歩く人の姿もあり、その横を減速せず通り過ぎるので大変危険です。以前近所の人が飼っている猫は轢き殺される始末です。
毎日通る車はトラックを含めほぼ同じなので通勤に使用しているものと思われます。一般車の抜け道としての使用を禁止する、物理的にスピードをだせなくするために道をくねらす、歩道を設置して車幅を狭くしすれ違いにくくする、スピードを落とすためのバンプを設置する等、対策ご検討をお願いいたします。
なお、埼玉県警には相談済みでスピード取り締まりを行う旨約束頂いております。
回答(令和2年6月1日)
頂きました「市長へのメール」に、お答えいたします。
速度超過の車に対しての取締りを、交通安全を所管する安心安全課から熊谷警察署へ依頼しました。
また、当該道路は、令和2年6月30日までに舗装打替工事(傷んだ舗装を直す工事)を行うことを予定していますので、この工事の中で速度抑制のための注意喚起として路面標示を設置し、さらに、その後、注意喚起看板を設置いたします。
