33 籠原駅前に寝泊まりできる場所がほしい
更新日:2025年9月9日
メールの内容
籠原駅は高崎線の終電列車の終着駅のため、仕事で帰りが遅くなったりしたときに乗り過ごしてしまうことがあります。
籠原駅前にはネットカフェやカプセルホテル、カラオケ店などがまったくなく、いちばん近いネットカフェも数年前に閉店したとの話を聞きました。
終電で行くあてもない人たちのために、駅前に何か「安価に室内で夜を明かせる場所」を作って欲しいです。
また、24時間営業のコンビニエンスストアも、利用者や駅職員さんが喜ぶと思います。
あまりまとまった文章にできていなくて申し訳ありません。
ご検討くださるとうれしいです。
回答(令和7年8月12日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
籠原駅につきましては、同駅を起終点とするJR湘南新宿ラインなどの列車も多く設定されているなど、市民の皆様はもちろんのこと、近隣市町や県外の利用者も多い県北の交通の要衝の一つとなっております。
この籠原駅周辺の特徴といたしましては、商業施設のほか、飲食店などの店舗は比較的充実している一方で、ご指摘のとおり宿泊が可能であるネットカフェやカプセルホテルなどの店舗、施設などは不足している状態となっております。
その上で、ご要望いただいておりますネットカフェやカプセルホテルなどの誘致につきましては、候補地の立地条件、駅の乗降客数、利用ニーズなどの様々な観点から事業者様が決定されるものであることから、一概にこれらの業態に絞った企業誘致を行っていくことは困難であると考えております。しかしながら、本市といたしましても多業種の事業者様から選ばれるまちとなるよう、昭和58年から同地区の土地区画整理事業を進め、平成30年には同駅北口駅前広場の整備を行うなど、同駅周辺の整備を着実に進めているところです。
今後も市民の皆様をはじめ、同駅を利用される皆様にとって魅力のあるまちづくりに努めてまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。
