22 英検などの検定の受験代を負担して欲しいです
更新日:2025年8月18日
メールの内容
近年高校入試や大学入試において英検や漢検などの検定が重要視されることが増えてきました。
私も何度も英検を受験しています。ですが級が上がるごとにどうしても受験料が高くなります。
熊谷市には熊谷市の財政があり、他市と比べるのはあまり良くないと思うのですが、最近は受験料を負担してくれる市があるということを耳にしました。
検定を持っていることで進学の選択肢も大きく広がり、学力向上にもつながるのではないかと思います。実際私も英検を持っていたことで受験の際に利用でき、助けられました。
また熊谷市の教育において検定代の負担は大きな強みになるのではないかと思います。
このグローバルな世界を生きていく子どもたちのためにも前向きな検討お願いいたします。
回答(令和7年7月15日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
本市は、全中学生を対象にスコア型英語4技能検定(GTEC)を実施し、その受験代を負担しております。高校入試では、GTECのスコアを英検と同様に調査書に記載しています。
引き続き本市の教育行政に、ご理解ご協力をお願いいたします。
