このページの先頭です

21 スズメバチの巣駆除なぜ廃止になったのですか

更新日:2025年7月15日

メールの内容

 緑の環境は大切です。木々が繁茂する季節、家の樹木や草花にハチの巣を見つけることが度々あります。以前は、スズメバチの巣に関しては、市で駆除を実施してくれていましたが、4月1日からは実施しないことになったそうです。その理由を知りたいのです。なぜ補助金に切り替えたのでしょう?その理由はなんでしょうか?

回答(令和7年7月3日)

 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
  
 本市では、昨年度まで簡易なスズメバチの巣の駆除を行ってまいりましたが、令和7年度から全てのスズメバチの巣の駆除を補助金対応としています。
 駆除廃止の理由は、令和5年度に他市においてスズメバチの巣の駆除作業中に作業員がハチに刺されて死亡する事故が発生した事案を受け、職員の安全性を考慮し、可能な限り専門業者が駆除するよう、業務の見直しを行ったことによるものです。
 市による駆除廃止に合わせて補助金額を増額し、市民の皆さまの負担の軽減に努めた制度に変更しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで