26 個人宅の植木の管理について
更新日:2025年8月18日
メールの内容
近所の家の植木が伸び放題で、しかも一軒ではなく数軒で。自宅にたどり着くまでに枝で車をこすられてしまう状態です。毎年、直接お伝えしていましたが、もう一年中伸び放題で道路をふさいでしまうほどなので、本当に困っています。
これから台風が来る季節ですし、万が一救急車や消防車をお願いする場合でも、道路が通れないと思います。何かよい方法はないものでしょうか。
防災熊谷で、麦わらの時のように放送で注意喚起していただくことは難しいでしょうか。
回答(令和7年7月25日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
指摘いただきました場所は、令和5年度にも通報があり、現地を確認させていただき、せん定などの指導を行っております。当時は、地元自治会の皆様のご協力のもとせん定していただいた経緯がございます。今回につきましても、改めて自治会に相談させていただくとともに、所有者へ指導を行った上で、今後もパトロールを実施してまいります。
なお、注意喚起につきましては、市報やホームページで周知しておりますが、引き続き、啓発活動にも努めてまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。
