このページの先頭です

60 マンション建設予定反対運動について

更新日:2025年5月20日

メールの内容

 突然のご連絡を失礼します。○○と申します。
 私の実家近くで18階建ての分譲マンションが建設されることになり建設反対運動が起きております。
 懸念事項として18階建てとなることから、周辺の住宅においては日差しが当たらなくなること、マンション住民の車の出入りにより渋滞が発生する可能性があることです。
 カー用品の土地が移転により売却されて更地となってからは立入禁止の囲いがある状態が続き、周辺の空き家が解体されて18階建の分譲マンション建設と知ったのは昨年末頃でした。反対運動をしたとしても建設せざるを得ないことは想像はつきますが10階程度に低くできないものかと思います。
 3月1日(土)に中央公園の緑化センター内で行われた説明会に参加しましたが、工事に関する質問のみに限定をされて私自身の意見を述べることができませんでした。
 そんな中でも○○自治会のYさんが下記の代弁をしてくださいました。
・なぜ、あの場所に18階建マンションを建設しようなどと思うのか。中央公園を利用している親子連れを見て、あなた(建設会社側)はなんとも思わないのか。
・近隣住宅や中央公園など日照の影響があるので、階数を低くして欲しい。
 700件以上の署名を集めて受け取っているとのことでしたが、明確な回答は差し控えるとのことでした。
 再度、検討していただきますと幸いです。
 よろしくお願いします。

回答(令和7年3月19日)

 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
  
 お問い合わせいただきましたマンションの建設計画につきましては、民間事業者による計画であるため、回答は差し控えさせていただきます。
 なお、事業者に対しては、周辺住民の方々の理解が得られるよう、真摯に対応いただきたい旨をお伝えしておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和6年4月から

サブナビゲーションここまで