このページの先頭です

24 熊谷駅北口喫煙所近辺

更新日:2024年8月27日

メールの内容

 表題の件ですが籠原駅も含めての過去の問合せの回答は「喫煙者のマナー促進に対応とのこと」ですがその効果が見られないと感じます。設置があることで周辺での路上喫煙も促進しているようにも思えます。受動喫煙による健康被害を余儀なくされる非喫煙者の方々へのため、近辺に住まわれるかたや職場のかたたちのため撤去するべきです。市の対応は時代遅れです。
 加え、夜の周辺の路上駐車も当たり前の状況です。日中の駐車監視と対応だけでなく、夜間の対応をすべきと思います。(北口ロータリーを出て右手の道路近辺は特に)

回答(令和6年8月6日)

 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
   
 指定喫煙所は、路上喫煙の防止などから設置しておりますが、望まない受動喫煙などの防止とポイ捨てなどのない快適な地域環境の確保の両面から、一時的な利用制限について検討してまいります。
 また、駐車違反の取締りを市が行うことはできないため、熊谷警察署交通課へご意見をお伝えし、パトロールや取締りの強化を依頼いたしました。
 なお、違反車両がありましたら、車種・ナンバー・時間などの情報を110番通報していただきたいとのことでした。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和6年4月から

サブナビゲーションここまで