このページの先頭です

27 緑化センター2階研修室の机・椅子の配置について

更新日:2024年9月19日

メールの内容

 研修室を利用しているのですが、研修室の長机や椅子の置かれている間隔がどこも狭く、地震などの災害時にスムーズな避難が難しく、とても危険ではないかと感じています。研修室(定員80人)には長机が横方向に4列、縦方向に6~7列置かれています。机と机の間が横方向には40センチメートルほどで、通路はやっと1人が通れる程度です。壁と長机の間はさらに狭く20~30センチメートル程度です。
 また、机の前後の間隔は50センチメートルほどで、そこに大きめの椅子が3脚ずつセットされています。座っている人の後ろを通ることはとても難しい状態です。
 ぜひ防災上の観点から確認していただき、定員数の見直しも含めて、ゆとりのある長机や椅子の配置をご検討いただきたいと思います。

回答(令和6年8月30日)

 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。

 緑化センターをご利用いただきありがとうございます。
 ご指摘のとおり緑化センター2階研修室の定員は80人で通路が狭い状況です。
 今後、利用面や防災面を踏まえたテーブル・椅子の配置などの検討を進めてまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和6年4月から

サブナビゲーションここまで