41 熊谷駅南口喫煙所のマナーについて
更新日:2024年11月21日
メールの内容
毎朝熊谷駅南口から通勤している者です。
以前にもメールしましたが、喫煙所の外で毎日タバコを吸っている人がいます。
外国人労働者も合わせると外に5人以上タバコを吸っている人がいて、煙が歩いている人にかかります。ひどい現状です。なんとかしてください。外で吸っている人は毎日同じ人です。ロータリーの真ん中にトイレがありますが、そちらに喫煙所を移動するか、誰か監視員を置くかしてください。
毎朝煙の中歩かされて大変不愉快です。うんざりしています。
回答(令和6年11月11日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
本市では、安全で快適な歩行空間や清潔な地域環境を保つため、「熊谷市路上等の喫煙及び吸い殻の散乱の防止に関する条例」を定め、熊谷駅と籠原駅周辺の指定喫煙所以外での喫煙を禁止しております。
この指定喫煙所は、路上喫煙やたばこのポイ捨てをなくし、喫煙マナーの醸成などを図ることを目的としておりますので、駅周辺という環境や、行きかう人々の動線などを考慮して必要最低数を設置していることから、移設は難しい状態です。
しかしながら、本市では一部の喫煙者による指定喫煙所以外の喫煙を、大きな問題と認識しており、指定喫煙所内での喫煙を徹底し、それ以外での喫煙を防止するための掲示物の設置のほか、路上喫煙防止パトロールの実施を含め、より効果的な周知、啓発方法を検討してまいりますので、ご理解をいただきたいと存じます。
