このページの先頭です

おたよりパレットNo,84「おしえてください!富士山の見える場所」

更新日:2013年11月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。

今月のテーマは「おしえてください!富士山の見える場所」です。

今年の6月に富士山の世界遺産登録が決まりました。私たちの住んでいる熊谷でも、富士山の見えるスポットがたくさんあるようです。

久下橋から見える富士山のイラスト

● 富士山の絶景ポイントは、なんといっても「久下橋」。久下から大里方面に向かうと、正面に大きな富士山が見えて感動します。特に空気の澄んだ冬はおすすめです。(30代・女性)
● 私の家から富士山が見えることが一つの自慢です。荒川大橋付近からの高層階だと、比企丘陵の上に、てっぺんだけが見えます。(60代・男性)
● JR高崎線上りの熊谷駅を過ぎて、「久下」の土手の上です。40年間、通勤時に、富士山を右手に見て、今日一日の無事を祈る毎日でした。(60代・男性)
● 週末、転勤先から車で帰ってくるときに、天気のいい朝方、久下橋から富士山が見えていました。最初はとても感激し、いつしか富士山が見えることを楽しみに帰ってくるようになりました。(60代・男性)
● 昨年河口湖に行ってきました。富士山の見晴らしは抜群でした。富士山が世界遺産になって、また行きたいと思っています。(60代・女性)
● 行田から北鴻巣へ向かう道です。見沼代用水沿いに見えます。(20代・女性)

● 自宅です。晴れた休日に、富士山を見ながらの散歩は最高です。(20代・女性)
● 行田にある実家からは、天気がいいときれいに見えますよ。(30代・女性)
● 母と買い物に行ったときに、久下橋から富士山が見えました。(20代・女性)
● 東京へ行く時、電車から行田近辺で見える富士山は素敵です。朝の時間が楽しいです。(30代・女性)
● 東北方面から埼玉に帰ってくるときに、真っ先に富士山が見えるところは、吹上の北方にあたる方面です。富士山はあまり大きいとは思わないが、落ち着いていい姿です。(70代・女性)
● 熊谷から荒川の土手を通って、吹上へ抜ける道に、富士山が左に見えるところがあるそうです。(70代・女性)
● 葛和田の福川にかかる二つの橋と日向から中条に行く田んぼの中のまっすぐな道から正面に富士山、右向こうに浅間山、赤城山が見えます。冬になると雪山がきれいです。後ろは男体山、日光白根山が見えます。(50代・女性)
● 東京行きの新幹線に乗った時、大宮あたりで富士山によく似た山が見えました。「あれはどう見ても富士山だ!」という母に、私は「浅間山だ!」と言い切りました。まさか大宮から富士山が見えるとは知りませんでした。(50代・女性)

● 熊谷市内で富士山が良く見える場所といったら「久下橋上」で、天気が良く少し風のある日だと、行田市方向から東松山市方向に進行してくると前方方向にくっきりと見えます。(70代・男性)
● 唯一知っているのが、電車の中から見える冬の富士山です。熊谷を過ぎると鴻巣の手前くらいまで家並みの隙間から見えます。やっぱり富士山を見るとうれしいです。不思議ですね。(30代・女性)
● 久下橋、利根大関から天気がよければきれいに見えますよ。(30代・女性)
● 八木橋の国道側のエレベーターに乗ると、晴れている日は富士山が見える日がありました。初めて見た時は、とても感動しました。(50代・女性)
● 利根大ぜきで何度か見ました。また、刀水橋でも見たことがあります。やはり富士山は日本一の山ですね。(70代・女性)
● 冬の時季のよく晴れた朝一、久下橋で荒川を渡り終えた頃、真正面に形の良い富士山がくっきり見えます。そう言えば、以前この近くに酒蔵があり、左富士という地酒があったのを思い出しました。廃業したため、今はありません。(60代・男性)
● 熊谷西高校の前に田畑が広がっていますが、その辺りから見えますよ。(40代・男性)
● 熊谷の見晴町の土手で、主人と散歩をしていた時に見えた思い出があります。地元の方によると、見晴らしがいいから見晴町との地名がついたとか!(50代・女性)
● 熊谷新幹線上りホームから、雪の富士山を見たことがありました。(60代・女性)
● 荒川のゲートボールのとき、天気が良いとよく見えます。(70代・女性)

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo51から100

サブナビゲーションここまで