このページの先頭です

おたよりパレットNo,67「父の日」

更新日:2012年6月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」

今月のテーマは「父の日」です。

「母の日」より印象が薄いという「父の日」ですが、今年は毎日がんばってくれているお父さんに感謝の気持ちを伝えたいというコメントが寄せられました。みなさんも普段はなかなか伝えられない気持ちを「父の日」に伝えられてはいかがでしょうか。

父の日のイメージ

  • 幼いころに父を亡くしたので、毎年父の日にお墓参りに行ってます。主人のお父さんには毎回お酒をプレゼントします。(50代・女性)
  • 自分達が子どものころは「父の日」なんてあったのか?無かったのか?例えあったとしても、その様な余裕はありませんでした。今の自分の子ども達は各々家庭を持ち少々余裕が出来「父の日」に…と、云う時は父親は居なくなっていました。でも、毎年今でも子ども達は仏様に「ジージ」にと必ずお供えを届けてくれます。ほんわかした気持になりうれしいです。(70代・女性)
  • 父の日には必ず我が家に子どもと孫達全部集まってバーベキュー大会をやります。それを見るのが楽しみな父です。(40代・男性)
  • 共働きの娘夫婦の3人の孫を育てました。字が書けるようになった「父の日」色紙にじいちゃんを中心に撮った写真を真ん中に各々に感謝の気持ちを書いて手形も入れ作ってくれました。もちろんパパやママの日頃の御礼の気持ちも入っており、良い記念になっております。(70代・女性)

父の日のイメージ

  • 早くに父と別れ「父の日」は、父のかわりの母に感謝しておりました。(50代・女性)
  • 父は15年前に亡くなりました。「父の日」には洋服をプレゼントしていました。うれしそうな笑顔がなつかしく思います。(40代・女性)
  • 父の日は、毎年二人の子ども達から、私に対するメッセージをもらいます。辛いときや苦しいときのお守りとして、いつも大切に持参しています、(40代・男性)
  • 私の家族は、妻と娘2人のすべて女性です。私は母の日等のお祝いについては、一度もやってあげたことはありませんが、父の日のお祝い等について女性達で祝ってくれるので、とても感謝しています。(60代・男性)

父の日のイメージ

  • 毎年さまざまなお酒をプレゼントしています。物を大事にする父親なので過去のお酒も半分以上保管しているみたいです。(50代・男性)
  • 昔の父は厳しく笑顔をみせなかったけど、老いた父は優しくて大好きで、今でも忘れませんネ…。(80代・女性)
  • 息子達は離れて住んでいるので、私は物品(お花、鉢物、靴下等)をもらうより、時々来家して孫をつれて半日なり1日いっしょに過ごせる方が良いと思います。(70代・男性)
  • 若いころは父とケンカをしたりしましたが、父の日がくるとシャツとかその他を贈りました。又、55歳で突然亡くなりもっとやさしくしてやってやればよかったと思いました。(60代・女性)

父の日のイメージ

  • 私が小さいころ、父の日にはお父さんの大好きな「お酒」の少し高めの価格のビールを1缶買ってあげました。でも、すぐ飲んでしまって…全くありがたみZEROで…だから、私から「おいしかった?!」って聞くと、軽い感じで「うん。」の一言。もう少しコメントがほしかったけど、土日はたまにバドミントンで遊んでくれるし、怒ると怖いけど大好きだよ。でも、お酒の飲みすぎは注意!(中学生)
  • 子どものころに父の日に描いた似顔絵がいつも本人と似ていないという思い出があります。(20代・女性)
  • 昨年父の日で娘からもらった私の似顔は部屋に飾ってあります。(40代・男性)

父の日のイメージ

  • いつもお父さんありがとう、そんないつもなら言えない照れくさいことも言える日だと思います。(10代・女性)
  • 「母の日」よりは地味であるため、我が家では4人の子どもたちと相談し誕生パーティーのようにプレゼント、ケーキ、ごちそうを用意してみんなで日ごろの「労をねぎらい」ます。今年は、還暦を迎えたので特別な日になると思います。(40代・女性)
  • 「父の日」というのは、母の日に比べてうすい気がします。家族を持って(主婦となり)始めてわかりますが、お父さんが働いてくれて今家族があるのに、父の日というのは母の日に比べ、記憶にないのが残念。(40代・女性)
  • この歳まで親父と昔話などをした事が無く、父の日にネクタイのプレゼントを買って、父親といっしょにお酒を飲みながら思い出話を語り合いたいと思います。(40代・男性)
  • 福岡県北九州市生まれの一人息子。昭和42年熊谷に転勤し今日まで45年。父も89歳、年に1~2回車で帰省。1150Km、15時間の旅。今年も父の日には帰省したい。(60代・男性)

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo51から100

サブナビゲーションここまで