このページの先頭です

おたよりパレットNo,54 「私の好きな散歩コース」

更新日:2011年5月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。

今月のテーマは「私の好きな散歩コース」です。

今月は、皆さんのお気に入りの散歩コースを紹介させていただきました。暖かくなってきましたので、景色を見にふらっと散歩に出かけるのもいいですね。

女の子が散歩しているイメージ

私は、熊谷ラグビー場の一周1.6キロメートルある散歩コースが好きです。週2.3回、3週をもう2年間走っています。だいたいみなさん散歩がてら歩いていますが、私は風間寛平さんに密かに憧れてマラソンしています。夢は、10~20年後の私も健康体でいることです。(40代・女性)
桜リバーサイドパークの土手堤の散歩コースが、なんともいい気分になれます。春は桜が満開、土手には黄色のからし葉が一面に彩りよく咲き、空気もおいしく爽やかです。遠くへ旅行するよりずっといいです。(60代・女性)
私の好きな散歩コースは、中西の自宅から駅の渡線橋を抜け、荒川の土手まで行き、西に向かって小島の運動公園までの往復約14000歩です。毎日平均して10000歩は歩くようにしています。(70代・男性)
船木台にある公園を、犬を連れて歩くのが車の心配もなく、疲れたらイスにかけられるので、お勧めです。(10代・女性)
なんといっても荒川土手です。ブラブラ歩いて帰りに図書館で本を読んだり、借りたりしています。(60代・女性)
ラグビー場及びドーム周辺のジョギングコースです。特に4月は桜が見事です。(60代・女性)
私は通常、フィットネスクラブに通っていますが、行かない日は近所の住宅内を散歩します。住宅内を散歩していますと、いろいろな家を外観だけですが、見ながらめぐることができるので非常に楽しいです。将来再度、家を建てる予定はありませんが。(60代・男性)

ツツジのイメージ

旧妻沼線跡地の「かめの道」です。石原から代あたりまで、季節の野鳥や野草の観察をしながらの往復1時間、最高の時間です。(60代・男性)
荒川の土手の上を歩くコースです。ちょっと高いところから広い眺めを楽しむことができます。土手に上がるまでと、降りて家に帰るコースは日によって異なりますが、道中の小さな発見もいろいろあります。(70代・男性)
アズ・ティアラ・ニットーモールの3館を渡り歩いて買い物をしたり、映画を観たりするのが楽しいです。駅コンコースの「地方の名産品店」も気に入っています。この辺りの駅では他にやっていないので、これからも続けて欲しいです。(10代・女性)
ずばり荒川の土手です。広瀬から荒川大橋までの往復が日課になっています。(50代・女性)
職場が東京ですので、皇居周辺がいいですね。これからは桜ですね。(50代・女性)
私の好きな散歩の場所は別府沼公園です。春は桜がきれいですし、散歩コースも広いし、とても気持ちがいいですね。(60代・男性)
荒川土手です。空気もとてもきれいで気持ち良く、心が洗われます。春と秋が過ごしやすく、ジョギングもしていますよ。(30代・女性)

タンポポのイメージ

私は毎日新幹線の下のスロープを、必ず3回往復します。そして商店に寄り、買い物をして帰宅。毎日快食、快眠、快便です。(70代・女性)
星川通りです。一部では星川を埋め立ててしまえという意見もあるようですが、歴史的にも意義が深く、熊谷のシンボルでもある星川は、これからも大切に守っていくべきだと思います。(30代・男性)
妻沼線の跡地だという、「かめの道」です。やはり桜の季節が一番好きですが、紅葉の時期もいいものです。まだ途中で途切れていて、完成していない気がするのですが・・・早めの完成を待ち望んでいます。(30代・男性)
私は家内と、平成16年10月に開催されました国体以降、毎日熊谷スポーツ文化公園でウォーキングをしております。それまでは、荒川河川敷あるいは堤を散歩しておりましたが、ここは意外と夏は暑く・冬は寒さを厳しく感じる場所です。それに比べ、熊谷スポーツ文化公園は環境が素晴らしく、周りを見ますと浅間山・赤城山・男体山・筑波山、そして南西を遠く眺めますと富士山がそびえ、何と心が癒されることか。歩きながら左を見て行くと2箇所池があり、今は鴨が数十羽越冬しており、初夏を迎えると睡蓮が咲き誇ります。そんなわけで、毎日楽しく過ごしております。(70代・男性)
自宅から聖天様まで路地を通るコースです。普段は車で見えない発見やお店も見つけられ、四季を感じることができます。(30代・男性)。
さくらめいとは、水が流れていて建物は夜もライトアップし、ちょっと幻想的な感じで、歩くにはもってこいです。(30代・女性)
熊谷スポーツ文化公園です。毎日、一時間程歩いていますが、幅広い年齢の方が利用していて、知り合いも増えました。(40代・男性)

家族でウォーキングをするイメージ

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo51から100

サブナビゲーションここまで