このページの先頭です

おたよりパレットNo,57「夏を乗りきる我が家のスタミナ料理」

更新日:2011年8月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。

今月のテーマは「夏を乗りきる我が家のスタミナ料理」です。
皆さん、ご家庭で定番のスタミナ料理があるようです。美味しく、力をつけて、暑い熊谷の夏を乗りきりましょう!

家族でカレーを食べるイメージ

● 我が家では夏になると、必ずギョーザを作り、たくさんのニンニクとショウガを入れて汗をかきながら食べます。これで夏バテもせず、家族全員元気に、毎年夏を乗りきっています。手作りギョーザは、母からおしえてもらったもので、ずっと受け継いでいけたらいいと思っています。(30代・女性)
● 自宅で栽培しているゴーヤを使って、ゴーヤチャンプルを作ります。材料費はほとんどかからず、食欲のない時期でも食が進みます。(50代・女性)
● 我が家はみんなピーマンが大好きです。特にピーマンのひき肉詰めが好きで、たっぷりひき肉を詰めるので、スタミナも満点です。(30代・女性)
● 週に一回は庭や近くの公園で、近くに住む息子家族たちとバーベキューをします。普段は夫と娘の3人暮らしで、食欲もそこそこですが、この時は元気が出ます。(60代・女性)
● ゴーヤを栽培して、毎朝、野菜ミックスジュースを作って飲むようにしています。(70代・女性)
● 夏でもキムチ鍋を作り、少し冷ましてから食べます。鶏レバーに二ラをたくさん使います。(50代・女性)
● 我が家のスタミナ料理は、ピリ辛やっこです。冷やっこの上に、メンマ、みじん切りか千切りにしたキュウリと長ネギ、ラー油、味の素、醤油で和えた物をのせるだけの簡単料理です。(30代・女性)

鰻のイメージ

● 我が家では土用の丑の日に、必ずウナギを食べて暑い夏を過ごしています。(60代・女性)
● 薄切り豚肉を使った冷しゃぶサラダと、おろしショウガたっぷりのしょうが焼きが大好きです。(50代・女性)
● 冷汁うどんです。ゴマをたっぷりとすり、味噌、大葉やキュウリをまぜ合せてすり、水でのばし、麺をつけて食べる。付け合わせにトマトとハムを添えればなお、美味しいです。(80代・女性)
● 我が家のスタミナ料理は、家庭菜園で収穫したたっぷりの野菜と多めの肉の入った辛いカレーです。どんなに暑い日でも美味しいです。(70代・女性)
● ゴーヤの卵炒めです。ゴーヤで緑のカーテンを作り、涼しさ&食で一石二鳥で大助かりです。(30代・女性)
● 我が家では夏の食欲がないときに、ソーメンをよく食べます。シンプルですが、ナスを油で炒め、その後にソーメン汁に入れて食べます。(60代・女性)
● 食欲減退を防止するために、野菜をたくさん食べる工夫としてトマトとシソ、玉ネギ、すり練ゴマと麺つゆでソーメンだれにして食べます。(60代・女性)
● なんと言ってもウナギです。大葉、キュウリ、ショウガ、ミョウガをせん切りにし、ウナギのたれと一緒にかけて食べると、ひと味違う夏の味がします。(50代・女性)

冷やしうどんのイメージ

● どうしても食欲が落ちてしまうので、さっぱりした、うどんやソーメンの中に、ラー油を入れたり、栄養価のあるものを一緒に食べたりします。(50代・男性)
● 夏を乗り切るスタミナ料理と云えば、我が家では野菜が豊富な特製カレーです。食欲が落ちる中で、この特製カレーだけは食べ続けられるため、夏を乗り切ることが出来ます。(20代・女性)
● 私の夏を乗り切る為のスタミナ料理はしょうが焼です。肉類を食べていれば、バテルことなく元気で夏を過ごすことができます。(30代・女性)
● 自家製のゴーヤ等野菜を加えたレバニラ炒めが定番です。苦味がビールとよく合うような気がします。(70代・男性)
● 大皿にキュウリ、ハム、トマト、金糸たまご、パプリカ、アボガド、レタス、シソ、さけるチーズ、白魚等、まずは家にあるもの、そして食べたいものを各自の冷やし麺にのせ、マヨネーズ・からしを添えて食べます。(50代・女性)
● 夏を乗り切る我が家のスタミナ料理は、ひや汁です。この料理は、昔からこの地方に伝わり手早く簡単に出来、食欲を掻き立て、若い方はご飯を3杯位食べてしまいす。(男性)

カツフライのイメージ

● 夫は肉嫌いなのですが、夏場には、ハンバーグにたっぷりのニンニクを入れて無理矢理食べさせています。その他にこれも嫌いな二ラも食べさせています。(笑)そのせいか夏の食事はあまり好きではないそうです。(50代・女性)
● ずばりキムチ料理です!我が家は夏になると、毎日必ず一品にキムチがでます。そのせいか夏バテの経験はありません。今年もキムチパワーだ!!(50代・男性)
● 大きめの自家製トンカツの入ったカツカレーです。家族一同大好きなメニューです。(60代・男性)
● ニンニクのスライスを入れた肉野菜炒めです。これが体力回復の源です。(30代・男性)
● 納豆、オクラ、モロヘイヤなどネバネバ食品を食べます。また、ゴーヤもよいと思います。(50代・男性)
● スタミナ八宝菜麺です。焼きそば用麺を蒸して、その上に八宝菜をかける。すりおろしたニンニク、ショウガ、お酢をたっぷりかけていただきます。(70代・女性)

親子で料理を作るイメージ

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo51から100

サブナビゲーションここまで