このページの先頭です

埼玉県指定文化財「諏訪神社本殿」特別公開

更新日:2025年5月7日

 熊谷市上新田に所在する県指定文化財「諏訪神社本殿」の特別公開を行います。
 諏訪神社本殿は、江戸時代中期の18世紀半ばに、妻沼聖天山の国宝「歓喜院聖天堂」を手掛けた名工集団によって建立されました。
 江戸時代の職人たちの繊細で巧妙な彫刻をぜひこの機会にご覧ください。

suwajinnja

開催日時

令和7年5月18日(日曜日)
10時から15時まで

場所

諏訪神社(熊谷市上新田227)

交通

JR籠原駅から市内循環バス「ほたる号」バス停「上新田」下車すぐ
自動車でご来場の際は熊谷市上新田227へ。駐車場がございます。(押切橋南から南西に約500メートル)

受付

当日受付(事前申込み不要)

拝観料

無料

問合せ

(窓口)熊谷市立江南文化財センター 電話 048-536-5062
(注釈)詳細については、諏訪神社(電話048-536-1168)にご連絡ください。

このページについてのお問合せは

江南文化財センター
電話:048-536-5062(直通) ファクス:048-536-4575

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

お知らせ

サブナビゲーションここまで