このページの先頭です

お稲荷の嫁入り(大麻生地域)

更新日:2017年12月15日

今から五十年も前に聞いた話であります。
気候の良い秋の季節に「おとうかの嫁入り」が見られたそうであります。その様子は、まさに提灯の行列であったようです。ところが、この行列を親子あるいは家族で見た場合、大人は子供に対し
「見るな!見るな!見てはいけない」
と叫ぶそうです。それは何故なのか現在も判明しておりません。
理由としてどんなことが想像されるでしょう。「子どもがかどわかされる」とか、「人間が見てはいけない光景だから」なのでしょうか。

このページについてのお問合せは

中央公民館
電話:048-523-0895(直通) ファクス:048-523-0896

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

地域公民館

サブナビゲーションここまで