第3次熊谷市地域福祉計画・熊谷市地域福祉活動計画(案)
更新日:2019年2月15日
「第3次熊谷市地域福祉計画・熊谷市地域福祉活動計画(案)」は、社会福祉法第107条に準拠する法定計画である「地域福祉計画」と、熊谷市社会福祉協議会が策定する実践的な活動・行動計画である「地域福祉活動計画」を一体的に定める計画です。総合的な観点から今後取り組むべき課題を明らかにするとともに、その解決に向けた目標を掲げ、地域と市及び社会福祉協議会が相互に連携を図りながら地域福祉を推進するために定めるもので、平成31年度からの5年間を計画期間としています。
この計画をより良いものとするため、意見募集を平成31年1月23日(水曜日)から平成31年2月12日(火曜日)の期間で行い、市民の皆さんのご意見を募集しました。
意見募集結果
1名の方から2件のご意見がありました。
いただいたご意見とこれに対する市の考え方は次のとおりです。
第3次熊谷市地域福祉計画・熊谷市地域福祉活動計画(案)に対する意見及び市の考え方(PDF:96KB)
第3次熊谷市地域福祉計画・熊谷市地域福祉活動計画(案)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問合せは
生活福祉課
電話:048-524-1395
