『熊谷市史研究第16号』を販売しています
更新日:2025年6月16日
市史編さん室では、市史編さん事業に
主な内容
斎藤邦明 昭和戦前期熊谷の地域経済
鈴木義治 熊谷民権運動と杉山藤次郎の思想・事績
仲泉 剛 【史料紹介】「伊勢参宮西国巡礼日記帳」(下)
市史編さん室 【報告】『熊谷市史 調査報告書 荻野吟子―その歩みと出会い―』
刊行記念シンポジウム「荻野吟子との新たな出会い」
市史編さん室 【調査報告】
熊谷市史編さん委員会・専門部会 報告
寄贈・寄託文書の紹介
妻沼 田島道明氏収集文書
広瀬 石川毅家文書
市史編さん室 事務局活動報告
宮瀧交二 コラム 絵葉書で見る熊谷の歴史(13)
掲載資料写真
白濵海軍少佐殉職弔魂碑
「神前御教之事・御香之図」(石川毅家文書)
正誤表
この正誤表は、適宜更新されます。
価格・購入方法
規格
A5判 150ぺージ
価格
700円(税込み)
購入方法
直接購入されるかた
下記の場所に直接お越しください。
熊谷市役所6階 社会教育課、江南文化財センター、市立熊谷図書館3階、市史編さん室(市立星宮体育館管理棟内)、
戸田書店熊谷店(肥塚四丁目)
送付を希望される場合
以下の2つの方法のうち、どちらかの方法で下記宛てにお送りください。
(1)次の3つを同封し、下記宛てにお送りください。(1冊の購入の場合)
- 書籍の代金(700円)分の定額小為替
- 本書のタイトル(購入希望書籍名)、送付先の住所・氏名・電話番号を記入したメモ
- スマートレター
(2)次の2つを同封し、下記宛てに現金書留でお送りください。(1冊の購入の場合)
- 書籍の代金、送料分の現金(910円)
- 本書のタイトル(購入希望書籍名)、送付先の住所・氏名・電話番号を記入したメモ
(注意事項1) 2冊以上購入、または他の書籍をあわせて購入される場合は、下記までお問い合わせください。
(注意事項2)(1)で利用する定額小為替には何も記入しないでください。
宛先
〒360-0011 熊谷市池上733-2 熊谷市教育委員会 社会教育課市史編さん室
熊谷市史研究のバックナンバー
創刊号から第4号までは売り切れです。第5号 販売中 700円(税込み)
第6号 販売中 700円(税込み)
第7号 販売中 700円(税込み)
第8号 販売中 700円(税込み)第9号 販売中 700円(税込み)
第10号 販売中 700円(税込み)
第11号 販売中 700円(税込み)
第12号 販売中 700円(税込み)
第13号 販売中 700円(税込み)
第14号 販売中 700円(税込み)
第15号 販売中 700円(税込み)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
