『熊谷市史研究』第12号を販売しています
更新日:2024年9月30日
市史編さん室では、市史編さん事業に伴う調査研究から得られた成果や資料の紹介を行うとともに、市史編集委員による論稿等を掲載し、より一層熊谷の歴史に親しんでいただけるよう、『熊谷市史研究』を毎年度1回刊行しています。
このたび、第12号を刊行しました。ぜひ、お求めください。
主な内容
亀谷弘明 熊谷市内出土の墨書土器について(下)
石川安司 【資料紹介】常光院採集の中世瓦
平井 隆・市史編さん室 【調査報告】旧長井村役場について
立正大学古文書研究会 現地発表会「古文書から読みとく四方寺の歴史―吉田康久家所蔵文書調査報告―」報告要旨
新井 端 胄山根岸家所蔵「本村型琴柱形石製品」について
仲泉 剛 【史料紹介】善ケ島龍泉寺蔵 亀田鵬斎書「椎雀亭記」
仲泉 剛 【史料紹介】「伊勢参宮西国巡礼日記帳」(上)
熊谷市史編さん委員会・各専門部会 報告
寄贈文書・資料の紹介
日向増田家文書
横浜市山本郁夫氏寄贈資料(追加分)
江波関矢家文書
妻沼茂木高之氏寄贈文書
上之小沼正枝家文書
市史編さん室 事務局活動報告
宮瀧交二 コラム 絵葉書で見る熊谷の歴史(9) 熊谷名勝絵葉書
掲載資料写真
大正6年に建築された旧長井村役場全景
「長井役場」の文字が刻まれた鬼瓦と雲鶴文様懸魚
善ケ島龍泉寺所蔵の亀田鵬斎書「椎雀亭記」
「伊勢参宮西国巡礼日記」(下奈良飯塚誠一郎家所蔵)
出発のいでたち
伊勢参宮の様子が記された部分
本村型琴柱形石製品(胄山根岸家所蔵)
価格・購入方法
規格
A5判 140ぺージ
価格
700円(税込み)
購入方法
直接購入されるかた
下記の場所に直接お越しください。
熊谷市役所6階 社会教育課、江南文化財センター、市史編さん室(市立妻沼展示館内)、戸田書店熊谷店(肥塚四丁目)
送付を希望される場合
以下の2つの方法のうち、どちらかの方法で下記宛までお送りください。
(1)次の3つを同封し、下記宛にお送りください(1冊の購入の場合)。
・書籍の代金(700円)分の定額小為替
・本書のタイトル(購入希望書籍名)、送付先の住所・氏名・電話番号を記入したメモ
・スマートレター(またはゆうメールを利用した着払い。前記のメモに「着払い希望」と記入)
(2)次の2つを同封し、下記宛に現金書留でお送りください(1冊の購入の場合)。
・書籍の代金、送料分の現金(910円)
・本書のタイトル(購入希望書籍名)、送付先の住所・氏名・電話番号を記入したメモ
(注意事項1)2冊以上購入、または他の書籍をあわせて購入される場合は、下記までお問い合わせください。
(注意事項2)(1)で利用する定額小為替には何も記入しないでください。
(注意事項3)(1)でスマートレターの同封がない場合、ゆうメールを利用した着払いでの送付とさせていただきます。
宛先
〒360-0202 熊谷市妻沼東1-1 熊谷市教育委員会 社会教育課市史編さん室
熊谷市史研究のバックナンバー
創刊号から第4号までは売り切れです。
第5号 販売中 700円(税込み)
第6号 販売中 700円(税込み)
第7号 販売中 700円(税込み)
第8号 販売中 700円(税込み)
第9号 販売中 700円(税込み)
第10号 販売中 700円(税込み)
第11号 販売中 700円(税込み)