『熊谷市史料集2』 元素楼養蚕関係文書「御用留」「公用記」を販売します
更新日:2023年9月5日
市史編さん室では、歴史資料の調査研究、保存事業を進めており、その一環として古文書調査を実施しています。このたび、その成果の一つとして、熊谷市史報告書『熊谷市史料集2 』を発行しました。ぜひお買い求めください。
熊谷市史料集2元素楼養蚕関係文書
主な内容
市史編さん室の古文書調査では、平成19年度からくまがや古文書学習・研究会の皆さんにご協力をお願いして、古文書の筆耕やデータ入力を行ってきました。その成果の中から、元素楼養蚕関係文書「御用簿」「公用記」を取り上げ、『熊谷市史料集2』として刊行します。
古文書のくずし字を現代の活字にして読みやすくし、簡単な解説や内容細目を付けました。
元素楼 養蚕関係文書について
元素楼とは、明治2年(1869)に、玉井村の名主を務めた
この本では、その中でも勘衛が明治5年~6年にかけて記録した「御用簿」、明治6年に記録した「公用記」を翻刻しています。
世界遺産富岡製糸場に深くかかわる渋沢栄一や尾高惇忠らとの交流や、皇太后・皇后の行啓など、独自の蚕種飼育法を確立し、この時代の先頭に立って活躍した勘衛の行動を知ることができます。
鯨井勘衛について
こちらをご覧ください。
鯨井勘衛(熊谷デジタルミュージアム・熊谷の偉人の部屋)(外部サイト)
内容
B5版141ページ
目次
凡例・解説
史料一 明治5年(1872)御用簿
史料二 明治6年(1873)公用記
内容細目
価格・購入方法
価格
1,000円(税込み)
購入方法
直接購入されるかた
下記の場所に直接お越しください。
熊谷市役所6階社会教育課、江南文化財センター、市史編さん室(妻沼展示館内)
郵送を希望する場合
次のものを同封し、下記宛にお送りください(1冊の購入の場合)。
・書籍の代金(1,000円)分の定額小為替
・本書のタイトル(購入希望書籍名)、送付先の住所・氏名・電話番号を記入したメモ
・送料(310円)分の切手(または着払い。前記のメモに「着払い希望」と記入)
(注意事項1)2冊以上購入、または他の書籍とあわせて購入される場合は、下記までお問い合わせください。
(注意事項2)定額小為替には何も記入しないでください。
宛先
〒360-0202 熊谷市妻沼東1-1 熊谷市教育委員会 社会教育課市史編さん室