固定資産税・都市計画税
- 相続登記の申請が義務化されました
- 縦覧制度について
- 太陽光発電設備等に係る固定資産(償却資産)の課税について
- 住宅用家屋証明
- 評価証明・公課証明
- 固定資産の評価替えについて
- 公図閲覧申請書
- 土地家屋名寄帳閲覧申請書
- 罹災(り災)証明書および罹災(り災)届出証明書の発行について
- 未来につなぐ相続登記 速やかな相続登記を
- 家屋の用途変更があった場合
- 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額措置
- 熊谷市定住人口増加のための固定資産税等の課税免除制度の令和6年度申請手続のご案内
- 建物を新築・増築・改築した場合(家屋調査のお願い)
- 未登記家屋の所有権移転が発生したら届け出を
- 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置
- 冷蔵倉庫用家屋の固定資産税について
- 特定市街化区域農地に係る課税制度について
- 都市計画税
- 課税標準額・税率
- 新築住宅に対する減額措置
- 家屋を取り壊したときは
- 住宅の省エネ改修工事に伴う固定資産税の減額措置
- 住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額措置
- 宅地の税負担の調整措置
- 住宅用地の特例
- 農地に対する課税
- 償却資産の申告
- 償却資産の特例