このページの先頭です

葬祭費(国民健康保険にご加入のかた)

更新日:2025年8月6日

熊谷市国民健康保険にご加入のかたが亡くなったときは、喪主のかたに葬祭費が支給されます。

国民健康保険にご加入のかたが亡くなったとき

国民健康保険にご加入のかたが亡くなったときは、喪主のかたに葬祭費として、5万円が支給されます。
喪主以外のかたが来庁し、喪主以外の名義の口座に振り込む場合は、委任状が必要になります。

手続に必要なもの

  • 亡くなったかたのマイナ保険証(または資格確認書)(お手元にある場合のみ)
  • 喪主のかたの口座番号などが確認できるもの
  • 会葬礼状や葬祭費用の領収証など、喪主のかたのお名前が確認できるもの

注意

  • 葬祭を行った日の翌日から起算して、2年を経過すると時効となります。
  • 葬祭費のお振込みには、約1か月程度かかります。

国民健康保険葬祭費支給申請について(代理人の場合)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

保険年金課国保給付係
電話:048-524-1111(代表)内線360(国保) ファクス:048-525-7411

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

国民健康保険

サブナビゲーションここまで