このページの先頭です

マイナンバーカードの申請と受領について

更新日:2023年10月2日

マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付きのカードです。
本人確認書類として利用できるほか、コンビニ交付及びe-Taxなどの電子申請で使用する電子証明書が利用できます。

お手続きに関するご案内
カードの申請から交付通知書の発送まで1か月程度お時間をいただいております。
交付通知書は転送不要の普通郵便で送付しています。郵便局へ転送の届け出をしている場合は、交付通知書が返戻されてしまいます。事前にご自身の郵便物の取扱状況のご確認をお願いいたします。
申請に不備があった場合は、カード作成機関から申請したかたへ連絡があります。(郵送申請の場合は郵送で、オンライン申請の場合はメールで通知されます)
なお、有効期限到来に伴う再発行(更新)の場合、通知書が、地方公共団体情報システム機構(カード作成機関)から、有効期限の3か月前を目安に住民登録地に届きます。再発行(更新)によるカード受け取りまでの流れは、下記のとおり通常の交付の流れと同じです。

1.マイナンバーカードの申請

マイナンバーカードが必要なかたは、交付申請をしてください。交付申請は、郵送やオンライン申請などで行うことができます。
申請方法は、地方公共団体情報システム機構の「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)」のページをご覧ください。
また、熊谷市では、市内10か所の郵便局でも申請を受け付けています。くわしくは、「新規ウインドウで開きます。郵便局にマイナンバーカード申請窓口開設」をご覧ください。

オンライン申請をご希望で、申請書IDまたは交付申請書のQRコードをお持ちでない場合は、次のいずれかの方法で入手してください。

1、申請者ご本人または同じ世帯のかたが、下記問合せ窓口へ免許証、保険証などの本人確認書類を持参して受け取る。

2、下記問合せ窓口に電話をかけ、住所、氏名等を伝えたうえで住民票の住所へ郵送される申請書(転送不要・普通郵便)を受け取る。

※申請書を既にお持ちのかたで、氏名、住所等が最新の住民票の内容と異なる場合、申請前に、下記問合せ窓口に電話をかけ、最新の内容が記載された申請書をお受け取りのうえ申請してください。
※ご自身のマイナンバーがわかる場合は、顔写真を貼り付けて郵送する「手書用申請書」と封筒がありますのでご活用ください。詳しくは「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)」をご確認ください。

2.交付通知書が届く

マイナンバーカードは地方公共団体情報システム機構(カード作成機関)で作成後、市役所へ届きます。カードをお渡しする準備が整いましたら、「個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書兼照会書」(以下「交付通知書」とします。)をお送りします。

申請から交付通知書の発送までは、1か月程度となります。

交付通知書は、住民票の住所地へ普通郵便(転送不要)で送付します。郵便局へ郵便物の転送の届出をされている場合には、配達されませんのでご注意ください。

申請後3か月以上経過している場合は、交付場所となる以下の窓口へお問合せください。
(申請書IDの控え等を保管されている場合には、「マイナンバー総合フリーダイヤル」電話0120-95-0178へ直接お問合せいただくことも可能です。)

3.受け取り予約

「交付通知書」が届きましたら、受け取りの予約をしてください。
みなさまの窓口での待ち時間を短縮するため、熊谷市ではマイナンバーカードの受け取りを事前予約制とさせていただいております
本日から3日以降60日以前の日時を予約することができます。

お住まいの地区で交付場所は指定しています。

お住まいの地区 インターネット予約(URL)

連絡先            

合併前の旧熊谷市の地区にお住まいの人 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市役所本庁舎(市民課)(外部サイト)

予約専用電話番号
048-580-7122(直通)

合併前の旧大里町の地区にお住まいの人 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大里行政センター(外部サイト)

大里行政センター市民福祉係
電話0493-39-0311(代表)

合併前の旧妻沼町の地区にお住まいの人 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。妻沼行政センター(外部サイト)

妻沼行政センター市民係
電話048-588-1321(代表)

合併前の旧江南町の地区にお住まいの人 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。江南行政センター(外部サイト)

江南行政センター市民福祉係
電話048-536-1521(代表)


※予約電話受付時間:月曜日から土曜日(祝日は除く)9時から12時、13時から16時30分まで
※合併前の旧市町の地区については、「新規ウインドウで開きます。合併後の住所表示」を参考にご覧ください。なお、籠原南1丁目、籠原南2丁目、籠原南3丁目は、旧熊谷市の地区となります。

予約方法

  • インターネットから予約をお願いいたします。予約サイトは交付通知書に同封されている案内に記載のQRコードまたは上記インターネット予約(URL)からアクセスできます。
  • 予約に際しては、交付通知書のおもて面にあります「○○○-○○○○○○」という番号が、予約の際に必要になります。「交付通知書」をお手元にご準備ください。
  • 予約した日時を変更したいときは、予約後に届く確認メールに記載されているURLから予約のキャンセルを行った後、改めて予約をしてください。
  • インターネットからの予約に不安のあるかたは、お電話でも受付けております。お住まいの地区の連絡先の電話番号におかけください。

※予約電話受付時間:月曜日から土曜日(祝日は除く)9時から正午、13時から16時30分まで

  • 交付通知書等を廃棄済みの場合は、再送しますので交付場所へ事前にお問合せください。

4.窓口にて受け取り

  • 予約された日時に所定の窓口へお越しください。遅れた場合は手続きまでお待ちいただく場合がございます。
  • マイナンバーカード受け取りに必要な持ち物などは、交付通知書とともに送付される「個人番号カードの受取りについて」に記載されていますので、必ずご確認の上、忘れずにお持ちください。
  • 申請者ご本人が、予約された日時に所定の窓口へお越しください。

ただし、申請者が15歳未満のかた・成年被後見人のかたの場合は、本人が来庁したうえで法定代理人(親権を持つ親・成年後見人)のかたが同行してください。
※ご本人による来庁が困難な場合は、代理受取が可能な場合があります。
新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードの代理受取について」をご確認ください。
※仕事が多忙等の理由では、代理人への交付はできませんので、予めご了承ください。

マイナンバーカード(個人番号カード)の受領について

平日(12月29日から1月3日までを除く)

受付時間:9時から12時まで、13時から16時30分まで

土曜日

特別交付日は以下の取扱いとなります。交付場所により取扱いが異なりますので、ご注意ください。

【お渡しの受付時間】(12月29日から1月3日までを除く。)
交付場所

受付時間等

市民課
(特設会場)
市役所正面玄関入って右側

毎週土曜日
9時から12時まで、13時から16時30分まで
事前予約にて交付

大里行政センター
妻沼行政センター
江南行政センター

第2、第4土曜日
9時から12時まで
事前予約にて交付

  • 交付通知書には、交付場所や受領期限日などが記載されますので、期限までに指定された交付場所にて受領してください。新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、現在、受領期限を経過した場合でもカードの保管を一定期間継続しています。受領期限までの受取が難しい場合、交付場所へお問合せください。
  • 交付通知書等を廃棄済みの場合は、再送しますので交付場所へ事前にお問合せください。
  • カード申請補助については、「マイナンバーカードの申請をお手伝いします」をご覧ください。

お住まいの地区で交付場所は指定しています。

  • 合併前の旧熊谷市の地区にお住まいの人:市民課(電話048-524-1111(代表))
  • 合併前の旧大里町の地区にお住まいの人:大里行政センター市民福祉係(電話0493-39-0311(代表))
  • 合併前の旧妻沼町の地区にお住まいの人:妻沼行政センター市民係(048-588-1321(代表))
  • 合併前の旧江南町の地区にお住まいの人:江南行政センター市民福祉係(電話048-536-1521(代表))

※合併前の旧市町の地区については、「新規ウインドウで開きます。合併後の住所表示」を参考にご覧ください。なお、籠原南1丁目、籠原南2丁目、籠原南3丁目は、旧熊谷市の地区となります。

コールセンターについて

ご不明な点は以下のコールセンターをご活用くださいますようお願いいたします。

関連情報

総務省 マイナンバー制度とマイナンバーカード

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/(外部サイト)

地方公共団体情報システム機構 マイナンバーカード総合サイト

日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語に対応
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.kojinbango-card.go.jp/(外部サイト)

地方公共団体情報システム機構 公的個人認証サービスポータルサイト

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.jpki.go.jp/(外部サイト)

マイナポータル マイナンバーカードの健康保険証利用について

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html(外部サイト)

このページについてのお問合せは

市民課
電話:048-524-1111(内線)269

本文ここまで
サブナビゲーションここから

マイナンバー制度

サブナビゲーションここまで