平成25年度3月補正予算の概要
更新日:2014年3月18日
平成25年度3月補正予算の概要をお知らせします。
1 予算規模
会計区分 | 補正前の額 (千円) |
補正額 (千円) |
合計 (千円) |
|
---|---|---|---|---|
一般会計補正予算(第6号) | 59,020,551 | 4,027,584 | 63,048,135 | |
特別会計 | 国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 22,352,195 | 220,898 | 22,573,093 |
土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) | 1,256,028 | 19,180 | 1,275,208 | |
農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) | 367,249 | 1,900 | 369,149 | |
その他の特別会計 | 6,024,255 | 0 | 6,024,255 | |
特別会計の計(今回歳入歳出予算の補正は3会計) | 29,999,727 | 241,978 | 30,241,705 | |
一般会計及び特別会計の計 | 89,020,278 | 4,269,562 | 93,289,840 | |
水道事業会計補正予算(第1号) | 6,536,809 | 13,207 | 6,550,016 | |
合計 | 95,557,087 | 4,282,769 | 99,839,856 |
2 歳出補正予算の主なもの
概要 | 担当課 | 補正額 |
---|---|---|
児童発達支援や放課後等デイサービスの利用件数の増加に伴い、給付費を増額する。 | 障害福祉課 | 20,000千円 |
概要 | 担当課 | 補正額 |
---|---|---|
ひとり親家庭等における生活の安定と自立を支援するため、医療費の増加に伴い、給付費を増額する。 | こども課 | 6,300千円 |
概要 | 担当課 | 補正額 |
---|---|---|
市民の健康増進を図るためのがん検診(肺がん、前立腺がん等)の受診者が当初の見込みより増加しているため、委託料を増額する。 | 健康づくり課 | 54,000千円 |
概要 | 担当課 | 補正額 |
---|---|---|
電波法の一部改正によりデジタル方式に移行する必要があるため、行田市と共同で、消防救急デジタル無線整備を行う。 | 消防総務課 | 503,000千円 |
概要 | 担当課 | 補正額 |
---|---|---|
夏の暑さ対策として、市内全小中学校の使用頻度の高い特別教室(理科室・音楽室)及び小人数教室にエアコンを設置する。 小学校:29校へ114台、中学校:16校へ83台 |
教育総務課 | 827,000千円 |
概要 | 担当課 | 補正額 |
---|---|---|
星宮小(310,000千円)、久下小(398,000千円)、奈良小(410,000千円)の屋内運動場の建築工事を行う。 | 教育総務課 | 1,118,000千円 |
※1~3の事業については、予算を平成26年度に繰り越して執行します。
予算書等についてはこちらからご覧ください
