夏◇ つるむらさき
更新日:2012年8月7日
【特徴】
熊谷市のつるむらさきは江南地域を中心に栽培され、県内有数の産地です。収穫時期は5月中旬から10月下旬までで、暑さに強く、夏場の葉物野菜として貴重な作物です。
【調理のコツ】
炒め物、天ぷら、ゆでて和え物、お浸しなどに使えます。ゆでると特有のぬめりがでます。独特のクセが気になるときは、下ゆでして水にさらしてから調理するとよいでしょう。
【主な栄養素】(栄養素は100グラム中含有量)
ビタミンC 41ミリグラム
カルシウム 150ミリグラム
カリウム 210ミリグラム
【おすすめレシピ】
つるむらさきの納豆和え
つるむらさきの中華風スープ
