このページの先頭です

おたよりパレットNo.40 「新年の抱負」

更新日:2010年3月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。
今月のテーマは「新年の抱負」です。
新年を迎え、「新たな目標にチャレンジしよう!」という心意気が伝わりました。皆さんにとってこの1年が、素晴らしい年になることを願っています。

この年齢になるとなんといっても1年間健康で過ごせることが何よりです。また、今年は旅行にも行きたいと思っています。(60代・男性)
地味ですが、パソコンを使ったアプリを考えてみたいと思います。また、家庭菜園にもチャレンジしたいです。(40代・男性)
近くの中央公園で毎朝やっているラジオ体操に、必ず参加する。(60代・男性)
毎日欠かさず、日記をつけることです。その日の出来事や反省をすることで、新たな気持ちになります。(50代・女性)
今年は、昨年以上にいろいろな人と仲良くなり、たくさん話をして、友人の輪を広げたいと思います。(10代・女性)
子どもに負けないよう、難しいピアノ曲に挑戦します。(女性)
読書から離れていたので、今年は一冊でも多く本を読みたいと思います。(40代・女性)
昨年は、自動車、太陽光発電と大きな買い物をしましたので、今年は貯金したいです。(30代・男性)

ダイエットしながら夏に3人目を出産し、子育てと仕事を頑張る!(30代・女性)
熊西サッカーチームで、サッカーを習っています。もっとキックが強くなりたいです。(小学生・男性)
私の今年の抱負は、趣味であります家庭園芸の領域を少し広げることです。今までは花・観葉植物がほとんどでしたが、今年は野菜にも挑戦してみようと思います。まずは主人の好きなパプリカ、フルーツトマトを育ててみたいです。(60代・女性)
今年こそは、部屋の掃除がしたいです。目指せピカピカの部屋!!(10代・男性)
メタボを解消するため、運動を積極的にして、医療機関にかからないようにしたいと思います。(70代・女性)
節約して、お金を有意義に使う!(50代・女性)
昨年の暮れに見たテレビ番組に、「運が悪いと思っても、運がいいと思え」という言葉がありました。私は、少しでもいやなことがあると、すぐ後ろ向きになってしまうので、今年はこの言葉を思い出し、ポジティブ思考で生活しようと思います。(40代・女性)
今年は一日一万歩を目指して歩きたいと思います。(40代・女性)
今まで以上に家族仲良く、思いやりの気持ちを持って過ごしていきたいと思います。(50代・女性)

マラソンのタイムを縮めることです。今年のさくらマラソン10kmに向け、毎日少しずつでも走りたいです。(30代・女性)
富士登山をぜひ行いたいです。(50代・男性)
がんばらない、無理しない、よくばらない、です。(60代・女性)
いつも3日坊主で終わってしまうダイエットを頑張りたいと思います。あとkg痩せて、昔のスカートをスッキリはきこなしたいです。(30代・女性)
健康一番で、一年過ごせたらいいと思います。新型インフルエンザが流行っているので、よく食べ、よく寝て、生活していきたいです。(30代・女性)
熊谷市の陸上に入っているので、800m走を頑張りたいです。(小学生・男性)
仕事と家事、育児の両立と、もうひとり子どもを授かること。(30代・女性)
20年間ペーパードライバーです。今年は絶対に運転をマスターしたいです。(40代・女性)
今年こそは、タバコを止めようと思います。(40代・男性)

今年で80歳になりますが、グランドゴルフ、手芸、編物と休む間もなく動いています。健康に注意して頑張ります。(70代・女性)
今年も、お祭りや自治会活動等、地域のために頑張ります。(50代・男性)
昨年に引き続き、市のボランティア活動に参加したいと思います。特に、日本語教室は楽しく、今年も数多くの外国人と語り合いたいです。(40代・男性)
やはり健康でいたいですね。市内には散歩に適した良い公園(別府沼公園、さくら運動公園等)がありますので、お天気のいい日には出掛けて散歩などしたり、体操教室など開催されれば、参加したいと思います。(60代・女性)
家族の健康を祈りつつ、人との出会いを大切に一期一会の気持ちで、明るくいきたいと思います。(70代・女性)
昨年、定年を迎えて会社を退職しましたので、今年は健康の継続と少しでも地域に恩返しのできる活動ができることを目標に、頑張っていこうと思っています。(60代・男性)
毎年、今年こそは!と決めていることがあります。それは家計簿をつけることです。始めのうちは調子よくいくのですが、だんだんためこみ、一週間に一度、1ヵ月分まとめて、そのうち3ヵ月分のレシートがたまって・・・だから今年こそは、頑張りたいです。(50代・女性)
今年は4月から高等学校卒業認定試験の勉強をしてきました。年に2回ある試験で、全8科目中6科目合格することができました。来年も残りの2科目を合格できるように、頑張るつもりです。(20代・男性)

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線212) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo1から50

サブナビゲーションここまで