このページの先頭です

おたよりパレット№24 「長寿・敬老」

更新日:2008年11月4日

 本市では、お年寄りの皆さんが元気に、生きがいをもって暮らせるまちをめざし、様々な取り組みを行っています。詳しくは、市報9月号をご覧ください。

高齢者が健康で安心して生活できる様に、定期検査を中心とした予防医療を充実してほしいと思います。 (40代・男性)
私の住む地域には元気で働いている高齢者がたくさんおります。私も健康管理に気を配りいきいきとした人生を重ねていきたいと思っています。(50代・男性)
私は72歳ですが、今は足腰も歯も健康です。毎1~2時間位の畑仕事をしています。また3食後には、歯磨きもしています。おかげさまで、何でも美味しく食べられ、どこへでもいける幸せものです。(70代・女性)
今年75歳になりましたが、週2回卓球をやったり、シルバー人材センターの仕事で犬の世話等をやっています。今後も元気でがんばりたいです。(70代・男性)
アコーディオンの教室で教えていますが、75歳になって始められた方が「ちょうちょ」を弾けるようになりました。いくつになってもチャレンジする姿勢は素敵ですね。(40代・男性)

私は老人ホームに勤務しています。実に色々な病気や疾患を抱えている高齢者と日々接していると、元気に老いていくことの難しさというものを実感させられます。現在、熊谷市で取組んでいる「健康プラン21」は、高齢者の方々には、特に知っていただき、日々の生活の中で意識してほしいと思いました。(30代・女性)
私もそろそろ敬老の仲間入り。食事や運動に自分に出来ることを無理せず続けて行こうと思います、主人と2人で。(60代・女性)
7年前の年末に、父が倒れました。幸い回復しましたが、それ以来、毎年敬老の日を迎える度に、「今年も家族が無事にこの日を迎えることが出来た」と家族の大切さを再確認しています。(50代・女性)
私も敬老に近づき、人生に和をもってゆるやかな生活を送りたいと思います。仲間を大切に。(60代・男性)
私の母も80歳。市内に住む叔父や、叔母たちもみな65歳以上の高齢者人口の1人となっています。でもそれぞれ畑仕事や趣味を持ち、若々しく元気です。健康に過ごせるということは、本人はもとより子どもたちにも迷惑をかけることのない、最高のライフスタイルだと思っています。(60代・女性)

市報9月号を見て、市内に99歳の方が27人、100歳以上の方が29人いることにびっくりしました。私も食事、運動、人とのふれあいを基本に自己管理をして元気な老後を目指したいと思いました。(70代・女性)
私の祖父は90歳ですが、元気いっぱいです。100歳まで長生きしてもらいたいです。(30代・女性)
我が家は自営業で、いつも仕事優先でやってきましたので、今まで何かに参加することはあまりありませんでした。でも、これからはいつまでも健康で元気でいたいので、身体の事も考えて、仕事の合間をみて「ずっと元気!らくらく体操教室」に参加することにしました。夫婦揃って元気で長生きと願っています。(60代・女性)
私の実家には、97歳になる祖母がいます。体は不自由ですが、市内のデイサービスにお世話になり、元気にがんばっています。今年も誕生日が迎えられる様に祈っています。私の大好きなおばあちゃんです。(30代・女性)

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線212) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo1から50

サブナビゲーションここまで