【熊谷市誕生20周年記念】第12回くまがや交通安全フェア(消防コーナー)の開催
更新日:2025年10月27日
第12回くまがや交通安全フェア(消防コーナー)
令和7年11月16日(日曜日)10時から15時まで、熊谷スポーツ文化公園にぎわい広場で、第12回くまがや交通安全フェア(消防コーナー)を開催します。
特殊ゴーグルを装着して飲酒時の危険性を体験できるコーナー、運転技能向上トレーニング体験や自転車危険運転の疑似体験ができるコーナー、反射材の見えかたの違いを体験できるコーナー、クイズに答えて子どもの顔写真入りの安全免許証の作成ができる交通安全学習コーナー、パトカー・白バイ・消防車の展示など、子どもから高齢者まで体験しながら交通安全について学び、楽しめるイベントです。防犯機器の展示や防犯相談ができるコーナーもあります。
また、今回も消防コーナーを設けて、子供用防火服で消防隊員に変身できるほか、応急手当を学ぶことができます。
特設ステージでは、
さらに、「熊谷市誕生20周年記念」として、交通安全グッズが当たる抽選もありますので、ぜひご来場ください。
【注意】
・雨天時などは内容を変更する場合があります。
・駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

チラシ表面

チラシ裏面
くまがや交通安全フェアの詳細については、こちらのチラシをご覧ください。
関連情報
2025彩の国食と農林業ドリームフェスタ(埼玉県ホームページ)(外部サイト)
コラボ開催される「2025彩の国食と農林業ドリームフェスタ」、「第21回熊谷市産業祭」については、こちらのホームページをご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

