令和2年度の財政状況について
更新日:2021年5月14日
皆さんが納めた税金や国県の補助金などが、市にどのくらい入りそれをどのように使ったのか、市の財政運営の状況を年2回、お知らせしています。
今回は、令和2年4月1日から令和3年3月31日までの状況ですが、新型コロナウイルス感染症の影響により、緊急的な経済対策を行うなど、当初計画の変更がありました。
なお、収入・支出済額は、3月31日現在のものであり、予算執行の残務を整理する出納整理期間(4月1日から5月31日まで)があるため、決算数値とは異なります。
今後とも予算の執行にあたりましては、無駄を省き、適正な執行を心がけます。
令和2年度の財政状況
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで(出納整理期間を除く)の一般会計及び特別会計における執行状況は、以下のとおりです。
一般会計において、歳入は91.6パーセント、歳出は85.6パーセントの執行となっています。
1 総括表
区分 | 金額等 | ||
---|---|---|---|
一般会計 | 歳入 | 予算現額(千円) | 96,454,128 |
収入済額(千円) | 88,396,878 | ||
収入率(パーセント) |
91.6 | ||
歳出 | 予算現額(千円) | 96,454,128 | |
支出済額(千円) | 82,604,912 | ||
執行率(パーセント) | 85.6 |
||
特別会計 | 歳入 | 予算現額(千円) | 23,644,921 |
収入済額(千円) | 22,234,494 | ||
収入率(パーセント) | 94.0 | ||
歳出 | 予算現額(千円) | 23,644,921 | |
支出済額(千円) | 22,138,449 | ||
執行率(パーセント) | 93.6 | ||
合計 | 歳入 | 予算現額(千円) | 120,099,049 |
収入済額(千円) | 110,631,372 | ||
収入率(パーセント) | 92.1 | ||
歳出 | 予算現額(千円) | 120,099,049 | |
支出済額(千円) | 104,743,361 | ||
執行率(パーセント) | 87.2 |
2 一般会計
一般会計執行状況のグラフについては、次のリンク先をご覧ください。
区分 | 予算現額 |
収入済額 |
収入率 |
---|---|---|---|
市税 | 29,302,892 | 28,344,594 | 96.7 |
地方譲与税 | 566,297 | 646,767 | 114.2 |
利子割交付金 | 20,000 | 21,162 | 105.8 |
配当割交付金 | 80,000 | 111,878 | 139.8 |
株式等譲渡所得割交付金 | 50,000 | 133,795 | 267.6 |
法人事業税交付金 | 240,000 | 266,152 | 110.9 |
地方消費税交付金 | 4,300,000 | 4,289,351 | 99.8 |
ゴルフ場利用税交付金 | 60,000 |
60,808 | 101.3 |
環境性能割交付金 | 100,000 | 90,666 | 90.7 |
地方特例交付金 | 238,010 | 238,010 | 100.0 |
地方交付税 | 4,973,445 | 5,064,986 | 101.8 |
交通安全対策特別交付金 | 30,000 | 31,170 | 103.9 |
分担金及び負担金 | 307,605 | 294,388 | 95.7 |
使用料及び手数料 | 799,736 | 636,496 | 79.6 |
国庫支出金 | 35,828,331 | 33,057,830 | 92.3 |
県支出金 | 5,153,550 | 4,078,978 | 79.1 |
財産収入 | 83,580 | 134,834 | 161.3 |
寄附金 | 296,421 | 301,586 | 101.7 |
繰入金 | 34,855 | 30,838 | 88.5 |
繰越金 | 5,364,383 | 5,364,384 | 100.0 |
諸収入 | 4,458,123 | 3,987,405 | 89.4 |
市債 | 4,166,900 | 1,210,800 |
29.1 |
合計 | 96,454,128 | 88,396,878 | 91.6 |
区分 |
予算現額 |
支出済額 |
執行率 |
---|---|---|---|
議会費 | 455,150 | 423,205 | 93.0 |
総務費 | 26,864,231 | 24,991,461 | 93.0 |
民生費 | 30,303,723 | 27,126,783 | 89.5 |
衛生費 | 7,065,326 | 4,912,758 | 69.5 |
労働費 | 393,322 | 389,051 | 98.9 |
農林水産業費 | 1,274,174 | 1,053,668 | 82.7 |
商工費 | 5,464,573 | 4,766,226 | 87.2 |
土木費 | 7,400,351 | 5,723,392 | 77.3 |
消防費 | 3,013,126 | 2,703,038 | 89.7 |
教育費 | 9,804,901 | 6,231,743 | 63.6 |
公債費 | 4,327,962 | 4,283,587 | 99.0 |
予備費 | 87,289 | 0 | 0.0 |
合計 | 96,454,128 | 82,604,912 | 85.6 |
3 特別会計
会計区分 | 予算現額(千円) | 収入済額(千円) | 収入率(パーセント) |
---|---|---|---|
支出済額(千円) | 執行率(パーセント) | ||
国民健康保険 | 19,163,203 | 18,490,663 | 96.5 |
18,702,137 | 97.6 | ||
公共用地先行取得 | 5,034 | 5,034 | 100.0 |
5,034 | 100.0 | ||
駐車場事業 | 19,020 | 13,924 | 73.2 |
13,902 | 73.1 | ||
熊谷都市計画事業 |
1,635,177 | 1,081,541 | 66.1 |
989,588 | 60.5 | ||
農業集落排水事業 | 395,751 | 308,088 | 77.8 |
354,450 | 89.6 | ||
後期高齢者医療 | 2,426,736 | 2,335,244 | 96.2 |
2,073,338 | 85.4 | ||
合計 | 23,644,921 | 22,234,494 | 94.0 |
22,138,449 | 93.6 |
市税の状況
市税の状況は、以下のとおりです。
予算額に対し、令和3年3月末現在で96.7パーセントの市税を収入しました。
1年間の予算ベースで見ると、住民1人当たりの市税負担額は、150,625円となります。
区分 | 金額等 |
---|---|
一般会計予算現額 | 29,302,892千円 |
現在収入済額 | 28,344,594千円 |
現在収入率 | 96.7% |
一人当たり税負担額(予算ベース) | 150,625円 |
令和3年3月31日現在の住民基本台帳による人口は、194,542人です。
市債の状況
市債の状況は、以下のとおりです。
令和3年3月末の市債残高は、一般会計では30,378,440千円となっています。
区分 | 一般会計(千円) | 特別会計(千円) |
---|---|---|
令和元年度末現在高 | 33,332,167 | 1,232,993 |
令和2年度発行額 | 1,210,800 | 0 |
令和2年度償還額 | 4,164,527 | 132,122 |
令和3年3月31日現在高 | 30,378,440 | 1,100,871 |
なお、一時借入金の現在高は、一般会計・特別会計ともにありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ