令和6年度の財政状況について
更新日:2025年5月19日
皆さんが納めた税金や国県の補助金などが、市にどのくらい入りそれをどのように使ったのか、市の財政運営の状況を年2回、お知らせしています。
今回は、令和6年4月1日から令和7年3月31日までの状況ですが、物価高騰対策などにより当初の計画を変更して執行しています。
なお、収入・支出済額は、3月31日現在のものであり、予算執行の残務を整理する出納整理期間(4月1日から5月31日まで)があるため、決算数値とは異なります。
今後とも予算の執行にあたりましては、無駄を省き、適正な執行を心がけます。
令和6年度の財政状況
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで(出納整理期間を除く)の一般会計および特別会計における執行状況は、以下のとおりです。
一般会計において、歳入は85.1パーセント、歳出は80.4パーセントの執行(収入済みまたは支出済み)となっています。
1 総括表
区分 | 金額等 | ||
---|---|---|---|
一般会計 | 歳入 | 予算現額(千円) | 91,745,121 |
収入済額(千円) | 78,120,901 | ||
収入率(パーセント) |
85.1 | ||
歳出 | 予算現額(千円) | 91,745,121 | |
支出済額(千円) | 73,803,064 | ||
支出率(パーセント) | 80.4 |
||
特別会計 | 歳入 | 予算現額(千円) | 24,024,130 |
収入済額(千円) | 22,272,688 | ||
収入率(パーセント) | 92.7 | ||
歳出 | 予算現額(千円) | 24,024,130 | |
支出済額(千円) | 22,138,293 | ||
支出率(パーセント) | 92.2 | ||
合計 | 歳入 | 予算現額(千円) | 115,769,251 |
収入済額(千円) | 100,393,589 | ||
収入率(パーセント) | 86.7 | ||
歳出 | 予算現額(千円) | 115,769,251 | |
支出済額(千円) | 95,941,357 | ||
支出率(パーセント) | 82.9 |
2 一般会計
一般会計執行状況のグラフについては、次のリンク先をご覧ください。
区分 | 予算現額 |
収入済額 |
収入率 |
---|---|---|---|
市税 | 29,954,268 | 28,593,721 | 95.5 |
地方譲与税 | 699,596 | 664,887 | 95.0 |
利子割交付金 | 8,000 | 12,926 | 161.6 |
配当割交付金 | 156,000 | 245,751 | 157.5 |
株式等譲渡所得割交付金 | 120,000 | 352,682 | 293.9 |
法人事業税交付金 | 416,000 | 480,180 | 115.4 |
地方消費税交付金 | 4,700,000 | 4,979,197 | 105.9 |
ゴルフ場利用税交付金 | 60,000 | 66,439 | 110.7 |
環境性能割交付金 | 124,000 | 145,074 | 117.0 |
地方特例交付金 | 1,065,518 | 1,065,465 | 100.0 |
地方交付税 | 7,433,356 | 7,557,902 | 101.7 |
交通安全対策特別交付金 | 21,000 | 20,785 | 99.0 |
分担金及び負担金 | 421,156 | 298,350 | 70.8 |
使用料及び手数料 | 707,899 | 690,089 | 97.5 |
国庫支出金 | 17,588,342 | 14,656,972 | 83.3 |
県支出金 | 6,433,529 | 4,411,251 | 68.6 |
財産収入 | 96,253 | 110,098 | 114.4 |
寄附金 | 71,886 | 77,332 | 107.6 |
繰入金 | 1,618,946 | 1,616,081 | 99.8 |
繰越金 | 5,381,503 | 5,381,503 | 100.0 |
諸収入 | 4,621,610 | 2,894,156 | 62.6 |
市債 | 10,046,260 | 3,800,060 | 37.8 |
合計 | 91,745,122 | 78,120,901 | 85.1 |
区分 |
予算現額 |
支出済額 |
支出率 |
---|---|---|---|
議会費 | 466,093 | 443,219 | 95.1 |
総務費 | 11,048,713 | 8,918,752 | 80.7 |
民生費 | 38,117,338 | 33,805,092 | 88.7 |
衛生費 | 6,417,907 | 5,199,837 | 81.0 |
労働費 | 398,171 | 392,711 | 98.6 |
農林水産業費 | 1,759,639 | 1,064,278 | 60.5 |
商工費 | 4,012,539 | 2,552,383 | 63.6 |
土木費 | 9,657,438 | 6,498,279 | 67.3 |
消防費 | 3,606,358 | 3,128,385 | 86.7 |
教育費 | 11,847,228 | 7,504,753 | 63.3 |
公債費 | 4,328,355 | 4,295,376 | 99.2 |
予備費 | 85,341 | 0 | 0.0 |
合計 | 91,745,120 | 73,803,065 | 80.4 |
3 特別会計
会計区分 | 予算現額(千円) | 収入済額(千円) | 収入率(パーセント) |
---|---|---|---|
支出済額(千円) | 支出率(パーセント) | ||
国民健康保険 | 18,878,049 | 17,985,394 | 95.3 |
18,387,405 | 97.4 | ||
駐車場事業 | 19,344 | 16,746 | 86.6 |
15,350 | 79.4 | ||
熊谷都市計画事業 |
1.928,925 | 1,189,509 | 61.7 |
1,016,543 | 52.7 |
||
後期高齢者医療 | 3,197,812 | 3,081,039 | 96.3 |
2,718,994 | 85.0 | ||
合計 | 24,024,130 | 22,272,688 | 92.7 |
22,138,292 | 92.2 |
市税の状況
市税の状況は、以下のとおりです。
予算額に対し、令和7年3月末現在で95.5パーセントの市税を収入しました。
1年間の予算ベースで見ると、住民1人当たりの市税負担額は、157,372円となります。
区分 | 金額等 |
---|---|
一般会計予算現額 | 29,954,268千円 |
現在収入済額 | 28,593,721千円 |
現在収入率 | 95.5パーセント |
一人当たり税負担額(予算ベース) | 157,372円 |
令和7年3月31日現在の住民基本台帳による人口は、190,341人です。
市債の状況
市債の状況は、以下のとおりです。
令和7年3月末の市債残高は、一般会計では26,334,545千円となっています。
区分 | 一般会計(千円) | 特別会計(千円) |
---|---|---|
令和5年度末現在高 | 26,769,461 | 0 |
令和6年度発行額 | 3,800,060 | 0 |
令和6年度償還額 | 4,234,976 | 0 |
令和7年3月31日現在高 | 26,334,545 |
0 |
なお、一時借入金の現在高は、一般会計・特別会計ともにありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
