平成27年熊谷市内交通事故発生状況
更新日:2017年6月8日
熊谷市内交通事故発生状況(平成27年)
平成27年 | 平成26年 | 増減数 | 増減率 | |
---|---|---|---|---|
人身事故件数 | 987件 | 975件 |
12件 | 1.2% |
死者数 |
8人 |
4人 | 4人 |
100% |
負傷者数 | 1,253人 |
1,231人 | 22人 | 1.8% |
物件事故件数 | 4,444件 | 4,846件 | △402件 | △8.3% |
平成27年1月1日から12月31日までの間に熊谷市内で発生した交通事故による死者数は、昨年から4人増加し8名となりました。8名のうち2名は65才以上の高齢者でした。また4件が二輪車(自転車1件・自動二輪3件)の関わる事故でした。
人身事故件数は昨年よりも12件増加し987件、負傷者数も22人増加して1,253人となりました。物件事故は昨年よりも402件減少し、4,444件でした。
人身事故の事故原因
昨年中に発生した車両による事故原因のうち、最も多かったのは脇見運転によるもので、987件中692件(70.1%)でした。次に一時不停止、信号無視の順となっています。
死傷者の年齢層別
死傷者の年齢別では30代が252人で20.0%、次いで40代が234人で18.6%、65歳以上の高齢者が189人で15.0%の順になりました。30歳代の死傷者は昨年から28人増加の252人。また、小学生の死傷者については昨年よりも7人増加し37人、増減率ではワーストの23.3%となっています。
平成27年 | 構成率 | 平成26年 | 増減 | 増減率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
子供 | 幼児 | 22人 | 1.7% | 19人 | 3人 | 15.8% |
小学生 | 37人 | 2.9% | 30人 | 7人 | 23.3% | |
中学生 | 17人 | 1.3% | 17人 | 0人 | 0.0% | |
小計 | 76人 | 6.0% | 66人 | 10人 | 15.2% | |
高校生 | 49人 | 3.9% | 46人 | 3人 | 6.6% | |
※若者 | 131人 | 10.4% | 145人 | △14人 | △9.7% | |
25~29歳 | 110人 | 8.7% | 99人 | 11人 | 11.1% | |
30歳代 | 252人 | 20.0% | 224人 | 28人 | 12.5% | |
40歳代 | 234人 | 18.6% | 227人 | 7人 | 3.1% | |
50歳代 | 154人 | 12.2% | 167人 | △13人 | △7.8% | |
60歳代 | 66人 | 5.2% | 85人 | △19人 | △22.4% | |
高齢者 |
189人 | 15.0% | 176人 | 13人 | 7.4% | |
合計 | 1,261人 | 100.0% | 1,235人 | 26人 | 2.1% |
※24歳以下の未就学者
死傷者の状態別
死傷者の状態別では自動車運転中の事故が924人で73.3%、次いで自転車利用中の事故が191件で15.1%、歩行者の事故が91件で7.2%でした。
平成27年 | 構成率 | 平成26年 | 増減 | 増減率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
歩行者 | 子供 | 11人 | 0.9% | 11人 | 0人 | 0.0% |
高齢者 | 23人 | 1.8% | 24人 | △1人 | △4.2% | |
その他 | 57人 | 4.5% | 50人 | 7人 | 14.0% | |
計 | 91人 | 7.2% | 85人 | 6人 | 7.1% | |
自転車 | 子供 | 14人 | 1.1% |
22人 |
△8人 | △36.4% |
高齢者 | 47人 | 3.7% | 52人 | △6人 | △9.6% | |
その他 | 130人 | 10.3% | 118人 | 12人 | 10.2% | |
計 | 191人 | 15.1% | 192人 | △1人 | △0.5% | |
二輪車 | 54人 | 4.3% | 65人 | △11人 | △16.9% | |
自動車 | 924人 | 73.3% | 893人 | 31人 | 3.5% | |
その他 | 1人 | 0.1% | 0 | 1人 | ||
合計 | 1,261人 | 100% | 1,235 | 26人 | 2.1% |
※子供とは中学生以下の者
※高齢者は65歳以上の者
※その他は路上横臥