大雪に備えましょう
更新日:2020年1月27日
この時季は、積もった雪や路面の凍結により、滑って転倒したり、追突事故など、思わぬケガをされる方が多くなります。雪による被害を最小限に抑えるために日頃から次のことに心がけましょう。
基本
雪が降ったら、「不要な外出」は控えましょう。
雪道を歩くときのポイント
手袋と滑りにくい靴は必須。小さい歩幅で歩きましょう。
いつもより、時間に余裕をもって行動しましょう。
雪道を運転するときのポイント
自転車、バイクの利用は、控えましょう。
スタッドレスタイヤやタイヤチェーンは必須。急ブレーキ、急ハンドルを避け、一定の速度で走行しましょう。
交差点や坂道、橋は特に滑りやすくなります。十分、気を付けましょう。
早めに、安全な雪かきを心がけましょう
降り積もった雪は非常に重くなります。こまめに、家の回りやご近所の雪かきにもご協力をお願いします。
カーポート、ビニールハウスは、早めの雪かき等の対策が必要です。
屋根から落ちてくる雪や作業中のケガに注意しましょう。