ご家庭に消火器を設置しましょう!
更新日:2019年6月28日
なぜ設置するの?
ストーブが・・・
ストーブに衣類が落下し着火
タバコで・・・
タバコの火が座布団に落ち着火
調理中に・・・
てんぷら油が発火し、付近のタオル等に着火
などなど、毎年、様々な要因で住宅火災が多発しています。
火災の初期消火には、簡単に扱うことができる消火器が大変有効です。
火災から大切な生命、財産を守るため、ご家庭に消火器を設置しましょう。
どこで買えるの?
消火器はホームセンターや消防用設備の取扱業者で購入することができます。
購入する際には、消防法上の検定機関である日本消防検定協会の検定合格証が貼付されているものを購入しましょう。
どこに設置するの?
誰もが見やすく、取り出しやすい場所に設置しましょう。
例:台所の入口、居間、寝室、玄関等
保管、取扱いには次のことに注意しましょう
- 高温多湿な場所を避けて設置しましょう。
- さびや傷、へこみがあったり、有効期限の過ぎた消火器は使用せず、新しいものに交換しましょう。
- 消火器の状態をこまめに点検しましょう。
古くなった消火器はすぐに交換!
必ず有効期限を確認してね!
どうやって捨てるの?
消火器は、一般のゴミとして捨てられません。
廃棄する場合は、消火器取扱店等に持っていきましょう。店によって廃棄費用が異なる場合があるので、電話等によりご確認ください。
廃棄場所がわからない場合は、下記のリンクから調べることができます。
消火器の処分に関する問合せ先
株式会社消火器リサイクル推進センター(一般社団法人日本消火器工業会代理)
受付時間 9時から17時(ただし、土日祝日、休日及び12時から13時を除く)
TEL:03-5829-6773
悪質な訪問販売にご注意を!
消防職員は訪問販売を行いません。
「消防署の方から来た」、「一般家庭も消火器設置が義務になった」などと言って、消火器の販売や点検をし、不当な価格を請求するという悪質業者による被害が発生しています。
もう一度言います。消防職員は訪問販売を一切行いません。
少しでも怪しいと感じたらキッパリと断り、警察に通報しましょう。