このページの先頭です

幼児2人同乗用自転車の購入費の一部を補助します

更新日:2023年4月4日

補助制度の概要

熊谷市では、親子での外出を容易にし、育児の負担軽減を図るとともに、子育て家庭の経済的負担を軽減するため、「子育て応援自転車おでかけ事業」として、幼児2人同乗用自転車の購入者に購入費の一部を補助します。

対象となる人

次の要件をすべて満たす人(1世帯につき申請1回、台数1台まで

  1. 購入日および申請日において、市内に住所を有し、未就学児2人以上が同一世帯に属していること
  2. 本人および同一世帯の人が市税(国民健康保険税を含む)、保育所保育料、放課後児童クラブ保育料を滞納していないこと

対象となる自転車

次の要件をすべて満たすもの

  1. 社団法人自転車協会が定める幼児2人同乗用自転車安全基準に適合し、下図の「BAA幼児2人同乗基準適合車マーク」が貼付されていること
  2. 2席の幼児2人同乗用自転車用の幼児用座席(財団法人製品安全協会の定める自転車用幼児座席のSG基準に適合し、下図の「SGマーク」が貼付されている)が装着されていること
  3. 平成24年4月1日以後の日において購入したものであること(購入地は審査に関係ありません。インターネットも可。中古品および転売品は除きます)

注意

すでに幼児2人同乗用自転車をお持ちの人が後から幼児用座席のみを購入した場合も、その幼児用座席については申請の対象になります。
幼児2人同乗用自転車には使用できない幼児用座席は、SGマークが貼付されていても申請の対象となりませんのでご注意ください。

補助金の額

対象となる自転車の購入費の半額(3万円を上限とし、100円未満の端数が生じた場合はその端数を切り捨てた額)

申請について

申請に必要なもの

  1. 申請者名義の普通預金通帳等(金融機関名、支店名、預金種別、口座番号がわかるもの)
  2. 熊谷市幼児2人同乗用自転車購入費補助金交付申請書兼請求書
  3. 自転車および2席の幼児用座席の領収書原本(内訳、購入者の氏名、購入日、購入店名および所在地、ならびに購入品名、型番等の記載されたもの)
  4. 自転車および2席の幼児用座席の品質保証書等の写し(製造元、車名、型番、車体番号等が記載され、安全基準に適合する自転車および幼児用座席であることが確認できるもの)

注意

  • 申請書は、市役所4階こども課窓口または行政センター福祉担当係窓口でお渡ししています。また、下記リンクからダウンロードできますのでご利用ください。
  • 適合自転車に幼児用座席をオプションで購入した場合は、領収書にその費用も含め、かつ、内訳(購入品目、購入金額等)を明記してください。
  • インターネットで購入される場合には、必ず領収書が発行できることをお確かめのうえ、ご購入ください(納品書ではありません)。また、納品書を領収書の代わりとする販売店もありますが、納品明細や金額が載っていたとしても、領収の事実が確認できない場合には原則受付できませんのでご注意ください。(納品書兼領収書と記載があれば受付できます)
  • 領収書の宛名が自転車と幼児用座席で異なっている場合であっても申請できる場合があります。詳しくはこども課にお問合せください。

申請の受付

受付期限

令和6年3月29日(金曜日)まで

受付時間

8時30分から17時15分まで

受付場所

熊谷市役所4階こども課窓口

補助金交付の決定

申請書を審査し、補助金の交付の可否を決定したときは、熊谷市幼児2人同乗用自転車購入費補助金交付決定(却下)通知書により、申請した人にお知らせします。お知らせの時期は申請からおおむね2か月後になります。

交付申請書兼請求書ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

こども課
電話:048-524-1452(直通)

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで