自立支援医療(更生医療)
更新日:2022年1月5日
自立支援医療(更生医療)制度について
身体障害者手帳の交付を受けた方(18歳以上)で、当該手帳に記載されている障害を除去・軽減する手術等の治療により、確実にその治療効果が期待できる場合、あらかじめ申請いただくことで、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。
費用負担
指定医療機関での保険診療の1割の金額が自己負担となり、世帯の所得等に応じて月額負担上限額が設けられます。
留意事項
・事前に埼玉県総合リハビリテーションセンターの判定が必要になります。
・所得制限があります。
・障害者総合支援法以外の関係各法の規定に基づき、自立支援医療に相当する医療給付が受けられる場合は、各医療保険制度等が優先適用されます。
詳しくは障害福祉課までお問合せください。