このページの先頭です

令和2年度条例表彰者のご紹介

更新日:2020年4月14日

 4月4日、熊谷市役所市長室において、本市の文化の興隆、福祉の増進、産業の発展または自治の振興にご貢献された4名の方を、熊谷市表彰条例により表彰いたしました。

文化功労表彰 清水しみず 信二しんじ 氏 (83歳 久保島在住)

 清水信二氏は、昭和35年4月に公立中学校の美術教諭となり、以来37年の長きにわたり、終始一貫して教育者としての職務に精励されました。一方で、自ら創作活動を行う傍ら、昭和41年の第1回展から熊谷市美術展の運営に携わり、本市の地域文化の向上、充実に寄与されました。
 この間、氏は、市内小中学校の校長を歴任するとともに、埼玉県美術教育連盟副連盟長等を務めるなど、その高い見識と経験から、学校における図工・美術教育の発展に尽力されました。
 また、退職後には、熊谷市文化連合副理事長等の要職を務めるとともに、県下初の洋画団体「坂東洋画会」を継承した「朱麦会」では、平成7年からは会長として、会の発展と充実に寄与されました。
 さらに、直実市民大学等での美術に関する講話等を行うとともに、公募熊谷市美術展、熊谷市子ども会育成連絡協議会主催の児童絵画作品展での審査員として、幅広い年齢層の美術愛好家を育成し、芸術人口の拡大に貢献されるなど、その優れた人格と卓越した指導力により、本市の発展と文化、教育の振興に寄与された功績は誠に顕著です。

福祉功労表彰 加賀崎かがさき 光江みつえ 氏 (78歳 佐谷田在住)

 加賀崎光江氏は、平成11年5月に保護司に就任して以来、20年の長きにわたり、熊谷地区の保護司活動に尽力し、更生保護の促進、防犯活動の推進及び地域福祉の向上に大きく貢献されました。
 この間、氏は、罪を犯した人や、非行のある少年の立ち直りを助け、氏の温かい助言や指導を受けた多くの人々を更生に導きました。また、地域社会を明るくする運動等、犯罪予防の啓発と地域社会の安全に寄与されました。
 こうしたひたむきな保護司活動と温厚篤実な人柄が、保護司会会員からの厚い信任を得て、平成19年6月には熊谷地区保護司会理事に、平成22年5月からは熊谷更生保護女性会会長及び埼玉県更生保護女性連盟理事に就任され、保護司会及び更生保護女性会の発展のため、リーダーシップを遺憾なく発揮されました。
 さらに、本市や県内の更生保護・社会福祉行政のみならず、全国規模においても高く評価されており、このような献身的な活動を通して、本市の発展と市民福祉の向上に寄与された功績は誠に顕著です。

産業功労表彰 大久保おおくぼ 和政かずまさ 氏 (66歳 末広在住)

 大久保和政氏は、平成16年11月に熊谷商工会議所常議員に就任して以来、地域経済団体の振興・発展に多大な貢献をされました。
 この間、氏は、平成23年3月から副会頭として会頭を補佐しつつ、厳しい経営環境におかれた地元中小企業を育成するため、各種事業を推進し、本市の活性化に大きく貢献されるとともに、その優れた指導力と、温厚で誠実な人柄が厚い信頼を得て、令和元年11月には会頭に就任されました。
 また、協同組合熊谷流通センターにおいては、平成23年6月から現在に至るまで理事長として、平成30年6月からは埼玉県大規模小売店舗立地審議会委員を務めるとともに、埼玉県中小企業団体中央会においては、令和元年5月から副会長として尽力されました。
 このほかにも、地域スポーツ振興においては、立正大学ラグビー部後援会会長、ラグビーワールドカップ2019熊谷市準備委員会委員等を務め、本市のラグビー振興やラグビーワールドカップ2019(TM)の成功に尽力されるなど、卓越した行動力とリーダーシップにより、本市の発展と商工業やスポーツの振興に寄与された功績は誠に顕著です。

自治功労表彰 新井あらい 昭安あきやす 氏 (71歳 万吉在住)

 新井昭安氏は、平成7年5月、地域住民の厚い信望を得て、熊谷市議会議員に初当選され、以来5期20年の長きにわたり、熊谷市議会議員として地方自治の振興のため献身的な努力と情熱を傾け、本市の発展に大きく貢献されました。
 この間、氏は、熊谷市議会において建設常任委員会委員長、防災対策特別委員会委員長等の要職を歴任し、多くの課題解決に力を注がれました。また、地方分権・合併対策特別委員会の委員として地方分権及び市町村合併の円滑な推進に取り組まれました。
 こうした氏の優れた政治手腕と温厚篤実で公平誠実な人柄が多くの信頼を得て、平成22年には熊谷市議会議長に就任し、議会と執行部との綿密な連携を保ちつつ、効率的かつ円滑な議会運営に尽力されました。
 さらに、熊谷市監査委員、熊谷市農業委員会委員、荒川南縁水害予防組合議会議員等、多方面にわたり献身的に活動し、市政及び広域行政の充実と発展に貢献されるなど、優れた政治手腕と強い責任感、卓越した指導力により、本市の発展と地方自治の振興に寄与された功績は誠に顕著です。

このページについてのお問合せは

秘書課
電話:048-524-1111(代表)内線204

この担当課にメールを送る

本文ここまで