このページの先頭です

平成26年度みんなで農業体験・料理教室【第9回】

更新日:2014年9月24日

 平成26年9月20日(土曜)、奈良加工研究会コスモス(奈コス)の方々を講師に迎え、「みんなで農業体験・料理教室」第9回が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。

農作業

草取り・追肥

 草取りと追肥をしました。前回、種まきをした大根や赤かぶ、サニーレタスの芽が出て、すくすくと育っていました。講師の先生が「種は正直だから、まいた通りに芽が出るよ」と言っていた通り、きれいにまっすぐに芽が出ている畝もあれば、ジグザグに芽が出ている畝や、通路にまで芽が出ているところもありました!

収穫

 落花生の収穫をしました。落花生は、夏に黄色い花を咲かせます。花がしぼむと、花のもとにある子房柄が土の中にもぐり、子房柄の先に実がつきます。今回は、収穫した落花生を塩ゆでにして食べました。ほんのり甘く、おいしかったです。

ごまの調整


 前回の調整作業の続きを行いました。
 まず、前回ごまを取り出した束を再び逆さにして、残っていた中のごまを集め、扇風機を使って選別しました。

 次に、それを前回調整をして干しておいたごまと一緒に、目の細かいふるいに入れて、ごみを取り除きました。ある程度、ごみが取り除けたらできあがりです。


 しかし、これでもまだ完全にごみが取り除けていないので、あとは各自で家に持ち帰って、ごみを取り除いてもらいます。ごまを白い紙の上などに広げて、ごみを取り除く地道な作業です。
 このように、ごまの調整には時間がかかりますが、こうやって選別したごまの味と香りは格別です!

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで