給食紹介(令和5年7月)
更新日:2023年7月12日
給食紹介(令和5年7月)
熊谷学校給食センターで提供している給食を紹介します。
ふるさと給食の日
今回の「ふるさと給食の日」では「鶏肉の人参マヨ焼き」というメニューを提供します。熊谷といえば、夏の暑さ!鶏肉を人参マヨネーズソースで仕上げることで、夏の太陽をイメージしました。油と相性の良い人参の色素成分は、油と一緒になると輝くように色が映えます。
献立
- ごはん
- 牛乳
- ニラともやしのみそ汁
- 鶏肉の人参マヨ焼き
- 切り干し大根の炒り煮
提供日
- 小学校Aコース、令和5年7月11日火曜
- 小学校Bコース、令和5年7月12日水曜
- 中学校コース、令和5年7月10日月曜
栄養量
- 小学校A・Bコース、636キロカロリー
- 中学校コース、833キロカロリー
焼き物機出口の様子、
人参マヨをまとわせたままおいしく仕上がりました。
焼き物機入り口の様子です。
私たちの「おいしい♡」を支えてくれるのは、調理員さんの丁寧な作業です。いつもありがとうございます。
