リサイクル活動推進奨励金交付申請書
更新日:2020年3月10日
リサイクル活動推進奨励金交付申請時に使用します。
申請書(様式)
(1)団体の登録、変更の申請を行うとき
リサイクル活動推進奨励金交付団体登録(変更)申請書(PDF:37KB)
リサイクル活動推進奨励金交付団体登録(変更)申請書(記入例)(PDF:52KB)
(2)リサイクル活動を行ったとき
2:リサイクル活動推進奨励金交付申請書兼請求書(PDF:101KB)
2:リサイクル活動推進奨励金交付申請書兼請求書(記入例)(PDF:158KB)
窓口受付
江南庁舎 環境推進課
電話
048-536-1549
妻沼行政センター 地域振興係
電話
048-588-1321
郵送申請の可否
可能です。環境推進課宛に上記申請書の(2)の1:実施報告書と(2)の2:交付申請書兼請求書を送付してください。
なお、団体の登録手続き(登録団体名、代表者など変わった場合も変更登録が必要)がお済みでない場合は団体登録(変更)申請書も提出してください。
送付先
郵便番号360-0192
熊谷市江南中央1丁目1番地
熊谷市役所江南庁舎 環境推進課 宛
注意事項(必ずご確認ください)
- 提出する書類について書き損じなどで訂正をする場合には、修正液やテープ等は使用せず二重線で訂正し、必ず訂正印(代表者印と同じ印)を押印してください。
- 押印は朱肉を使用してください。(シャチハタは不可です。)
- 請求書の振込先については、通帳の記載どおり正確に記入してください。(特にフリガナの名称の記載誤りに注意してください)
- 申請には期限がありますのでご注意ください。
- 代表者と申請者が異なる場合は、交付申請書兼交付請求書の余白に申請者氏名と連絡先の記入をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
