リサイクル活動推進奨励金
更新日:2019年4月19日
リサイクル活動推進奨励金についてご案内します。
熊谷市では、ごみの資源化を目的として、平成2年度から集団回収する団体に対して奨励金を交付しています。
交付対象団体
市内に住所を有する人で組織される営利を目的としない団体です。
例
自治会、子供会、学校関係、長寿クラブ、その他の営利を目的としない団体
対象品目
紙類、布類、びん類、金属類、廃食用油、家庭系生ごみ
注意
市内の家庭から回収した資源物のみが対象です。事業者等から回収したものは奨励金の対象になりません。
交付金額
紙類、布類、びん類、金属類、家庭系生ごみ
1キログラムあたり3円
廃食用油
1リットルあたり3円
申請方法
団体の代表者の印鑑をご持参のうえ、江南庁舎環境推進課または妻沼行政センター地域振興係までお越しください。
申請書が用意してあります。なお、下記関連情報からも申請書等のダウンロードができますのでご利用ください。
申請期限
資源回収を実施した月より11ヵ月後の末日までです。
詳しくは下記の案内をご覧ください。
熊谷市リサイクル活動推進奨励金のご案内(PDF:337KB)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
