生ごみ処理容器等購入費補助金
更新日:2021年8月27日
生ごみ処理容器等購入費補助金についてご案内します。
熊谷市では、生ごみの堆肥化による資源の有効利用を促進するため、
家庭で使用する生ごみ処理容器等を購入する人に対して補助金を交付しています。
補助対象者
市内に居住していて、市税に滞納がない人(事業所は除く)
対象製品
- 生ごみ処理容器
- 電気式生ごみ処理機
屋外設置タイプ生ごみ処理容器
電気式生ごみ処理機
※生ごみ処理容器については、上記の屋外設置タイプの他にバケツタイプのものもあります。
補助金額
容器等の種類 |
補助基数 |
補助金額 |
---|---|---|
生ごみ処理容器 |
1世帯に2基まで | 本体価格の半額 |
電気式生ごみ処理機 |
1世帯に1基まで | 本体価格の半額 |
※購入日より5年以上経過後の買い替え等については、再度、補助金申請を行うことができます。
※本体価格とは、購入金額から消費税やポイントによる値引き等を除いた金額となります。
※薬剤、送料、工事費は対象外で、100円未満は切り捨てになります。
申請手続
詳しくは下記をご覧ください。
熊谷市生ごみ処理容器等購入費補助金のご案内(PDF:186KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
